雑談・つぶやき うーーーん。バスも路線調べたけどないなあ。自宅-(徒歩20分)-保育園-(… うーーーん。 バスも路線調べたけどないなあ。 自宅-(徒歩20分)-保育園-(徒歩20分)-職場 遠いなああ😭 自転車も買ったらけっこうするし、、 慣らし保育期間の自宅-保育園は歩いて行って 早朝に車の運転の練習するしかないかな。 ペーパー講習も行ったほうがいいよね🤔 最終更新:2019年4月4日 お気に入り 保育園 自転車 バス 職場 慣らし保育 まーぶるちょこ(9歳) コメント (❁´3`❁) 電動じゃなかったら、そんなに高くないですけど…しんどいですね(笑) 車あるなら、それが一番楽ですね! 4月4日 まーぶるちょこ そうなんですよ😭 自転車だとしても雨の日は大変ですよね💦 そう考えると車に乗れるのが一番ですよね! 車がファミリーカーで8人乗りなので大きくて😭 練習します! 4月4日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まーぶるちょこ
そうなんですよ😭
自転車だとしても雨の日は大変ですよね💦
そう考えると車に乗れるのが一番ですよね!
車がファミリーカーで8人乗りなので大きくて😭
練習します!