
コメント

退会ユーザー
ぷちを1年間のみ受講し、退会しました。
理由は
①平日は仕事をしているので、なかなか一緒に出来なかった
②生活習慣などは保育園で身に付けてくるので、本の方がむしろ遅いくらいだった
③おもちゃが増えて保管に困った
④当時はあまりDVDに興味がなかった
という点です😃
退会後、DMはまだ届きますが、文字の勉強のエデュトイは、飽きっぽい子でなければ楽しく出来そうかな、と思い見ています👀
退会ユーザー
ぷちを1年間のみ受講し、退会しました。
理由は
①平日は仕事をしているので、なかなか一緒に出来なかった
②生活習慣などは保育園で身に付けてくるので、本の方がむしろ遅いくらいだった
③おもちゃが増えて保管に困った
④当時はあまりDVDに興味がなかった
という点です😃
退会後、DMはまだ届きますが、文字の勉強のエデュトイは、飽きっぽい子でなければ楽しく出来そうかな、と思い見ています👀
「勉強」に関する質問
小学生の名前って漢字で記名するのは何年生からでしょうか?? うちの子は自分の名前を漢字で書けるのですが、勉強にと思って年長の後半から漢字で上靴に書いたりしたのですが、何年生までひらがなで記名した方がいいと…
うまく言葉にできず、心のモヤモヤを書き連ねたので読みづらかったらすみません。 持病持ちのシングルマザーです。 発達障害(ASD+ADHD)の小1になる娘がいます。 子供には多動があり、おふざけやこだわりが強いです。 …
大阪市の「いきいき」に通わせている方、実際どつですか?同じ学校で知り合いがいないので教えほしいです! 春から1年生で、月初より通わせてますが、初めて1日預けてみたら、夕方にはテレビを見せていてびっくりしまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あい
どれも思っていたことです😂
解約すれば、本人の好きな乗り物オモチャに充てたり、習い事に回せるなぁと思い始めました。
解約はスムーズでしたか?
退会ユーザー
遅くなってしまい申し訳ありません!
解約手続きは主人が行なってましたが、特に問題はなかったです☺️
うちは習い事にお金を回してます😃