![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ロフティ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロフティ☆
どんな労い方をされたんですか?
旦那さんも具体的にこれをやって欲しいと言ってくれたらいいですよね。
![音ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
音ちゃんママ
私も母子家庭でした🤗
お疲れ様は当たり前ですが
私はなんか言いづらいので
好きな飲み物やおつまみを用意したり
マッサージしようか?
と声をかけます🤗
-
a
飲み物やおつまみですね(*^^*)♪
最初どうすれば
いいのか困惑しませんでしたか?^^;- 4月4日
-
音ちゃんママ
最初はそうですねー😓
とにかく何が好きか
何をしたら喜ぶかを見て
探してました😅
今でもご機嫌伺いばかりです😅- 4月4日
-
a
やっぱりそうなりますよね^^;
- 4月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
週に何回か夕飯を旦那の好きな献立にしています!
平等だからと言われるので、特に声がけはしてなくて
会話はたくさんするようにしています笑
そのくらいです、、😂
-
a
平等とか言って私達のこと
考えてると旦那は言いますが
見えません(´TωT`)
最近会話しても旦那の 言葉が
水さすようなことばっかりで
楽しくないです^^;- 4月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母子家庭とか関係なく
ご主人が甘々で育てられたんではないでしょうか😓?
私は自分のことは自分でしろと育てられ、旦那は超甘々で子供第一に育てられたので
少しでも体調悪かったら大丈夫?薬飲む?寝ておいで?可哀想にねと
声掛けないと拗ねますww
-
a
どう見ても
やっぱり甘いですよねҨ(´-ω-`)
両親いても社会出ても厳しかった
とか波乱万丈の人生だったとか
どこが?って言う感じです。
本当の意味分かってるように
全く感じません。
同じような感じですね(´・_・`)- 4月4日
![みずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずき
毎日当たり前のようにやってくれる家事でも毎回ありがとうと伝えてます。
あとたびたび「本当にいつもありがとう、助かります。」と言ってます。
家事も育児も確かにやってくれて当たり前なのかもしれませんが、一言あるのとないのとではお互いの気持ちよさが違うと思うので!
実際いなかったら困りますし(>_<)
あと一応共働きですが、家計は私が管理してるので、月末の給料明細渡される時に「1ヶ月お疲れ様」と年末や期末には「1年間お疲れ様」を必ず言ってます!
-
a
してくれる時は言ってるのですが…
言葉だけはいらないからだそうです…
気持ち込めてもこれなので
余計イラッときます。
管理関係真似して言ってみます!- 4月4日
a
前はマッサージしたり
家族のために働いてくれて
ありがとうございますと
行ったり笑顔で出迎えたり
したのですが…
最近はマッサージしていなくて
お前みたいにヘラヘラして…
みたいな事言われて以来
笑顔でいるのはやめました。
感謝の言葉言っても気持ちない
とか言われて言うのやめました。
飲み物持ってきてと言われたら
飲みも注いでます(・_・;)
どうすればいいか聞いたら
そのくらい自分で調べろと
言われました…