※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅーりっしゅ
ココロ・悩み

義母が息子にちゅっちゅするのをやめてほしいと伝えたのに、再度行われました。虫歯の感染を心配しているため、今後どのように伝えれば良いか悩んでいます。

相談です!
以前義母が3ヶ月の息子にちゅっちゅしまくってて
旦那に注意してもらい「もぉしない」と言っていたのに
昨日されました。
虫歯等のうつりが怖い為辞めて欲しいと伝えてあるのに
されました。
昨日旦那が「おい、虫歯等うつるからやめろ」と言っても
なにそれ〜的な感じで受け流してました。
これからまたどー伝えたら良いのでしょう、、。

コメント

まま(30)

あわせませんやめないなら😅

  • きゅーりっしゅ

    きゅーりっしゅ

    できればそおしたいです😭

    • 6月21日
deleted user

旦那が言ってもだめなら、私が言います!
しそうになった瞬間を見計らって
私たちでもちゅーはしてないのでやめてください
ってあっさり真顔で言いますね💦
それでも聞かないなら会わせません…

  • きゅーりっしゅ

    きゅーりっしゅ

    言うしか無いですかね。
    私もサラッと保健士さんにも言われてるんでダメです!
    って言ったんですけど私の見て無いとこでしよーとしましたね。

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    迷惑なの分かってほしいですね😡
    汚い口で…

    • 6月21日
  • きゅーりっしゅ

    きゅーりっしゅ

    それです!本当にそれです!
    良く息子の嫁さんの子供にできるなぁ〜って思って見てます。
    本当に汚い。虫歯だし。

    • 6月21日