

pikumin
今週中に言っておいて、月曜預ける時に一応、何時ごろ来ますね、と伝えるといいと思います😊

おかあ
明日、お迎えの時に「月曜日は用事があるため10時半にお迎え行っても大丈夫ですか?」と、直接担任の先生に伝えます!連絡ノートはどのタイミングで見るか分からないので☺️

ママリ
金曜に連絡ノートで伝えておき、当日朝改めて送りの時に直接言います。

ゆきの
お迎えの時に直接担任に言って、連絡ノートにも「先日連絡しましたが〜」って感じで書いてます!
直接話さないと保育園側で何か支障がある場合に伝えられないですし、保育士さんはシフトがまちまちなので、メモにも残しておいた方がお互い安心です!

R
預け先は 報連相があんまりなときがあるので、
担任に直接話して確認して、
前日のお迎えの時に『明日は〜』って伝えて(伝えれたら)
当日のノートにお迎えの時間書いておきます(笑)
こうでもしないと、しっかり伝わってないんですよね…
預け先はですが…😅
コメント