
今、アパートに住んでおります(>_<)築10年なのですが、玄関入ってすぐ正…
今、アパートに住んでおります(>_<)
築10年なのですが、玄関入ってすぐ正面が洗濯機で、その洗濯機のすぐ横に脱衣所があります。お風呂やトイレもそこにまとまっています。
そこで、玄関入って目の前が洗濯機というのは少し見苦しいのでのれんか何かで隠したいのですが、、皆様なら何で隠しますか?
同じような造りのお住まいの方、ぜひアドバイスください!
ちなみに、目の前の洗濯機とは別に脱衣所もしきりが欲しいなあと思うのですが、、
そこも何で隠せばいいのか、、、、
アドバイスください(>_<)
- neko(7歳, 9歳)

ママ(23)
洗濯機のところはシャワーカーテンいかがですか?
脱衣所のところはシャワーカーテンだと寒いですかね(T_T)

サナまま
昔、わたしも脱衣所に仕切りがないところに住んでました。その時はつっぱり棒にのれんカーテンをつけてましたよ!

neko
シャワーカーテンはいいアイデアですね♡無難に白とかのほうがいいのかな、、、、

neko
のれんも考えてたんですm(._.)mちなみにどんな柄の物をつけてましたか?どこで買うのがいいのかいまいちわからなくてm(._.)m♡

ままん(^^)
パネルドアが取り付けられそうであれば、私だったらパネルドアにしちゃいます(;>_<;)

neko
パネルドア!初めて聞きました♡笑。少し調べてみます!どんな感じですかね?(>_<)

かーちゃん
脱衣所はアコーディオンカーテン?とかどうですか?
マグネットでカチって閉めれるやつです(^^)
名前が分かりませんが(笑)

ままん(^^)
こんな感じのドアです(^O^)

neko
アコーディオンカーテンも良さそうですね!ネットで買うと失敗したらどうしようと結局買わずじまいで引っ越して半年ほどたってしまってて笑m(._.)m♡

neko
わざわざありがとうございますm(._.)m上はレール?みたいになってるんですね♡

肋骨ボンバー☆神
サナままさんと同じですね。
私は北海道のお土産売り場で売ってる、熊出没注意!!ののれんを下げてました(笑)

neko
なるほど笑。のれんですかねやはり♡

肋骨ボンバー☆神
これですね…
家にあったのを適当に使ってたので、お洒落もへったくれもありませんでした(´・ω・`)

みい☆★
昔住んでいたアパートが、玄関入って正面がお風呂のドアで、脱衣所になってました>_<
そこにはドアなしで…
私は、上の方の写真のようなアコーディオンカーテンをつけました!のれん等では寒くて( ̄∀ ̄;)
逆に、洗濯機の所は、アコーディオンカーテンでは、面倒くさくて仕方ないと思います!
つっぱり棒は百均で、のれんは、しまむら等でいかがでしょうか?^_^

♪しいママ♪
和か洋かでも変わりますが、こんなのはどうですか?

サナまま
オフホワイトみたいな色にしましたよ‼︎安ければ300円ショップとかで売ってます^ ^生地が薄いかもしれないので、見て回った方が良いと思いますが…
コメント