※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

里帰り出産のお礼は何にしましたか?1ヶ月半〜2ヶ月ほどの予定です。今里…

里帰り出産のお礼は何にしましたか?
1ヶ月半〜2ヶ月ほどの予定です。
今里帰り中なのですが、ベビーベッドやハイローチェア、メリーやミルトン、洋服、おむつなど細々した物も買ってくれました💦
買ってあげたいからいいんだと言います。
洗濯やご飯もいたれりつくせりで光熱費や食費もかかっていると思います💦
決して裕福ではないのに💦
そこでお礼なんですが、現金は受け取ってくれないと思うので何かプレゼントしたいのですが皆さん何にしましたか??
最終日に、主人にお寿司を買ってきて貰おうと思っているのですがその他に、旅行は犬がいるので中々行けないと思うし‥
二人共が喜ぶ物が浮かばないので、それぞれ好きな物を買えるようにネットショッピングが好きな父にAmazonギフト券を、母にはショッピングモールの商品券を、とか考えてます。
これは喜ばれたよ!というものがあれば教えて下さい😌

コメント

deleted user

両親ともにお酒が好きだったので、自分たちでは買わなさそうな高めのお酒など買って渡しました🙆‍♀️

deleted user

子どもの成長写真をこれから渡していったのでもかなり喜ばれると思います😊
うちは、義実家にマリオのアルバムと実家にアリスのアルバムをプレゼントしました!
産院で両方とも無料券をもらったので😂
これからイベントごとにプレゼントしていこうとは思ってます✨

お洒落な写真入りの写真たてをプレゼントしたりがいいと思います💕

らっこ

ギフト券や商品券、ご両親のニーズに合っていてとても良いと思います!!!

私の時は、月々のお金を家賃として払っていた他に、里帰りから帰った後に甘いものが好きな両親に普段買わないお菓子と、地元のホテルのお食事券を渡しました。ホテルは普段滅多に行かないので、喜んでもらえたみたいです!