 
      
      
    コメント
 
            あーか
旦那さんの方が給料が高いなら無理だと思います(´xωx`)
 
            m^^
え?同居ですか?
義母が通帳ってないでしょ、、
市役所に相談してみては?
それって子供の親なのにお金渡ってないって分かったら理解ある人なら何とか解決法出してくれるかもしれません
うち昔の旦那の時私名義の通帳に入れてもらいました
給料は一緒くらいでしたので、
- 
                                    ゆむまま 同居じゃなくて、家から15分くらいのところに義実家があります😣 
 義母は持ってくると言いつつもう3ヶ月、4ヶ月経ってます。
 私が家に入るのが嫌みたいで取りにも行かせて貰えません。
 旦那は車の免許ナシなので取りに行けないです😣
 
 1度市役所に相談してみようかな…- 4月4日
 
- 
                                    m^^ お義父さまはおられますか? 
 旦那さんにガツンと言わにゃいけんですよ!
 同居じゃないし子供の親でもない人が児童手当ての口座持ってていいわけないじゃないですか
 もし使われてたりしたらきっちり返してもらいましょう
 旦那さんとよく相談して!
 しつこいくらい義母に催促しながら
 市役所に頼み込みましょう- 4月4日
 
- 
                                    ゆむまま 旦那含め、義実家全員ありえないくらいクズな人達なので、私が1番悪者で馬鹿にされてます🙌 
 
 いやほんと、そこが1番不安です。
 カード作ってないと言ったので、下ろせないかもしれませんが…
 旦那の身分証明書を義母が何かしら持ってたらわからないですよね- 4月4日
 
- 
                                    m^^ 義母なので何か持ってるかもしれませんね? 
 それならもう市役所に行ってください
 お金を貰える人が貰えてない状況にあるのでよく話し合ってくれると思います!児童手当はその親と子供の為のお金ですから- 4月4日
 
- 
                                    ゆむまま そうですよね!! 
 分かりました!
 ありがとうございます😣😣- 4月4日
 
 
            退会ユーザー
上の方が仰ってるように無理だと思います。
出来るかわからないですが、旦那名義で新しい口座を開設して、そっちに変えるとかなら可能性はあるかもしれません。
- 
                                    ゆむまま なるほど。 
 私が勝手に変えるには、旦那の身分証明書が必要ですよね??- 4月4日
 
- 
                                    退会ユーザー 旦那様と家族である証明は必要だと思います。 
 私も詳しくないので、市役所に聞いてみるといいと思います。
 旦那が忙しくて市役所に行けないので、代わりに行きたいのですが、必要な書類はありますか?と聞けば教えてくれるかと…
 
 口座開設は本人出ないとできないかと思うので、旦那さんが応じてくれるかどうかですね…- 4月4日
 
- 
                                    ゆむまま そうなんですね… 
 分かりました、ありがとうございます😢- 4月4日
 
 
            R
基本は所得が多い方の口座を
使うことになっていたと思います!
理由を説明して変更できるのかも
しれませんが(T . T)
- 
                                    ゆむまま どのような理由なら私名義になれるんでしょうか… 
 産まれてからずーっと義母が児童手当の通帳、旦那の給料を握ってて、私とは音信不通、旦那ともよく話をしない家庭なのでもう信用出来なくて…- 4月4日
 
 
            あひるmoon
世帯の所得が多い方の名義になります。どっこいどっこいでも、確定申告など、正式に判定されるので。
おそらくマイナンバーか、所得証明(もしくは納税証明だったかな?)の提出が必要だったと思います。
それで主さんの方が所得が多いことが証明できれば変更可能です。
また、通帳問題でしたら、
ご主人名義の別の口座(別の金融機関)を開設して、そちらに変更することはできると思います。
- 
                                    ゆむまま もし私が勝手に旦那名義の口座を作って変える際は、旦那のマイナンバーのみでOKですか?? 
 旦那は免許がなく、身分証明書はマイナンバーか保険証しかないので…- 4月4日
 
- 
                                    あひるmoon 今は口座開設に本人が必要だった気がきます... - 4月4日
 
- 
                                    ゆむまま そうなんですね… 
 前までは身分証明書があれば出来た気がしたんですが…ダメになったんですね…😢
 ありがとうございます😢- 4月4日
 
 
            雷注意
ネットで口座開設しちゃえばいいんじゃないでしょうか?🤔
書類取り寄せて、身分証明書のコピーや銀行印があればできると思いますよ。
主人のUFJの口座は私が作りました。
- 
                                    ゆむまま ネットの口座でも児童手当はOKなんですか??😣 
 そしたら引き出したりするのは普通の銀行やらATMでもできますか??😣- 4月4日
 
- 
                                    雷注意 うちのはネットの口座じゃないですよ^_^ 
 普通の銀行でも、仕事が忙しくて窓口まで行けない人向けにネットから口座開設できるようになってるんです。- 4月4日
 
- 
                                    ゆむまま なるほど!! 
 ネットから口座が開設できる銀行ってことですね!
 ありがとうございます🙌- 4月4日
 
 
   
  
ゆむまま
給料の関係なんですか?、😦
ならどっこいどっこいで毎月カツカツなのでどうなりますか??
あーか
色んな状況がありますが、うちの市では、パパと同居していて、お子さんがパパの扶養に入ってる、生計を主に立ててるのがパパだとパパに入ります!
ゆむまま
そうなんですね…
ありがとうございます😢