※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
773
子育て・グッズ

息子がベッドから落ちてしまい、痛々しいたんこぶができた。病院に行くべきか、どう対応すべきか迷っている。

完全に私と旦那の不注意です。
2時間ほど前ミルクで目が覚めた息子。
私が作りにいっている間に旦那に見ていてもらいましたが旦那は寝てしまったようで、キッチンにいるとドン!!とすごい音がしたのでまさか!?と思い見にいくとベッドから落ちていました。
落ちてすぐすごい勢いで泣いていました。
実はつい最近も落ちました。
どちらも落ち方はうつ伏せになる感じです。
言い訳に聞こえてしまうと思いますがベッドガードを買いたいのですが国外にいまして、現在探しているところでした。😢
今は落ちついてからミルクを飲み、また寝ました。
おでこには痛々しい大きなたんこぶ。
すぐに冷やしましたがこの後どのようにしたらいいですか?
病院にはいくつもりですが、今すぐ行った方がいいのか病院があいてからで大丈夫なのか分からなくて。
あと寝ていても無理矢理起こして連れて行くべきか起きるまでは寝かせておくべきかも分からないので教えて下さい。😢
もう本当に息子に申し訳なくて涙が止まりません。。

コメント

てぃまま

寝てても起こして行った方がいいかと。様子観察して嘔吐、痙攣には注意です。

  • 773

    773

    コメントありがとうございました😢
    あれからすぐ病院に行ってとりあえずは大丈夫みたいです😢
    息子もケラケラ笑って元気そうなので良かったです😭

    • 4月4日
  • てぃまま

    てぃまま

    良かったですね!安心ですね😊

    • 4月4日
chi©︎

吐いたりしてなければ
大丈夫らしいのですが
心配なので病院連れてったが
いいような気がします。。。
何かあると後悔しますので。。

  • 773

    773

    コメントありがとうございました😭
    嘔吐など症状は特に見受けられなかったのですが怖かったので受診してきました( ; ; )
    特に異常はなく、大丈夫とのことで一安心です😭

    • 4月4日
ママス

泣いた後はどんな感じでしたか?
嘔吐、震えなどありませんでしたか?

すぐに泣いた事、ミルクを飲んで寝たという事もなので
患部を冷やして様子見でもいいかと思いますし、起きたら病院へ行く用意しておくなどでも大丈夫かと思います🙆‍♀️

  • 773

    773

    コメントありがとうございました😭
    泣いた後の症状は特にありませんでした😳
    病院では大丈夫と言ってもらえたのでとりあえず安心です🙇‍♀️

    • 4月4日
k

嘔吐はしてないですか?
顔色はどうですか?
元気があって食欲あっても、どこを打ったかわからないので、とりあえず病院に行ってしまっても良いと思います!
寝ていても、病院にいって、何もないことを確認できたほうがna.さんも安心ですし♪

  • 773

    773

    コメントありがとうございました😭
    嘔吐や顔色は大丈夫でした💦
    病院に行って大丈夫と言ってもらえました🙇‍♀️
    とりあえず無事でよかったです😭

    • 4月4日