![リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ymksまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ymksまま
プロセスチーズなどはあまり良くないみたいですが、私はたまーに6Pチーズとかキャンディチーズ食べてます。食べ過ぎなければ大丈夫だと思いますよ!
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
チーズ味のおかきを知らずに食べてしまって病院で大丈夫でしょうか?と聞いたら笑われてしまいました💦💦
でも、なにがダメで何がいいのかイマイチわからないので、チーズ味避けてます。
ナチュラルチーズはダメでプロセスチーズはいいみたいですが。
リステリア菌がナチュラルチーズには入っているみたいなので。加熱すればいいとネットに書いてあったりしますが。
粉末になってたら、加熱してるはずとは思いますが。
私は心配性なので食べてないです〜。
答えになってなくてすみません
-
リリー
回答ありがとうございます♬
チーズと言っても色々あるので、どれがだめで良いのか分からなくなりますよね( ºωº; )
私も心配なので、なるべく食べないようにしようかと思います。。。- 2月26日
-
まさこ
これは食べていいよ!って商品名まで教えて欲しいですよね!うちの妹も妊娠中は食べなかったと言ってました!
- 2月26日
-
リリー
本当にそう思います!
詳しく書いた本など出してほしいですよね(^^;;
妊娠すると1人だけの体ではなくなるので、色々大変ですよね(>_<)- 2月26日
-
まさこ
そうなんですよね〜。
結構曖昧なことが多くて💦
赤ちゃんの為に安全な物食べたいですしね。- 2月26日
-
リリー
ですよね。
最終的には自己責任になってしまいますし、ひとつひとつ産婦人科の先生に聞くわけにもいかないし。。
判断が難しいときありますよね〜。- 2月26日
-
まさこ
産婦人科で聞いて笑われちゃうことありましたよ💦
笑うほど大丈夫なんだ!と逆に思いましたが💦- 2月26日
-
リリー
そうなんですか💦
先生方は知識があるからいいですけど、こちら側からしたら判断がつきにくく悩んで不安になったりしますもんね💦💦- 2月26日
-
まさこ
悩みます💦
無性にピザとか食べたくなりますよね〜。私濃厚チーズケーキが好きで。産まれてからのご褒美と思っています。
リリーさんはもうすぐですね〜。
お身体気をつけてくださいね✨
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね✨✨- 2月27日
-
リリー
お返事遅くなりました(>_<)💦
私もピザ大好きで食べたくなりますか、私も今は我慢です(^^;;
気をつかってくださってありがとうございますm(_ _)m
あやまささんもお身体に気をつけて、お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね(⁎˃ᴗ˂⁎)- 2月27日
![うに子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに子
国産のプロセスチーズとかなら問題ないですよ。
お菓子のチーズ味も問題ないと思います。
私はタバコはもともと吸わず、お酒だけは当然やめましたが、ほかは生ものもコーヒーもふっつーに摂りまくってました😥💦
でも無事に元気に生まれましたし、確かに摂りすぎは良くないとは思いますがたまにならいいと思います🎵
-
リリー
回答ありがとうございます♬
やはり、その人その人の体質などにもよるのですかね?最終的には自己責任ですよね(・・;)- 2月26日
![のりきゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のりきゅう
カマンベールなどのナチュラルチーズを非加熱で食べるのは食中毒になるといけないので避けましょうと言われています。
プロセスチーズや加熱されたチーズは問題ないので、お菓子、パン、ピザなどに入ってる加熱チーズは大丈夫ですよ。
-
リリー
回答ありがとうございます♬
お菓子や、パンなどに入っているチーズは大丈夫なんですね!
良かったです(・・;) 心配なので、我慢しようと思っても、どうしても食べたくなってしまう時があったりで、、困ってしまいます。- 2月26日
リリー
回答ありがとうございます♬
そうなんですね!食べ過ぎないように気をつけたいと思います。