
コメント

退会ユーザー
アレルギー科のある病院は近くにないんですか?
アレルギー検査の結果によって治療の進め方が変わってきますよ。

しゅりん
最初皮膚科に行ってましたが血液検査をしてアレルギーが出たものは食べない、皮膚は薬を塗るのみの治療であまり合わず、今は小児科のアレルギー科へ月1程度通っています。
小児科のアレルギー科でしたらアレルギーがある食べ物を徐々に食べていく検査もしてもらえますし、子供に合わせた皮膚治療も行ってもらえるのはやっと合う病院、先生と出会えたかな。と思います。
納得するまで色々と試してみると良いと思いますよ(^^)
じんましんが出た時は処方された塗り薬を塗っています。
-
タルト
ありがとうございます
私は塗り薬はなく飲み薬だけなんです- 2月26日
-
しゅりん
先生によって処方される薬は全く違いますよね。
私は飲み薬も処方されましたが、しばらくしてやめました。
今は塗り薬だけですが、飲み薬を飲んでいた時よりきれいになってます。
合う、合わないもあると思うのでやはり色々試されるのが良いと思いますよ(^^)- 2月26日
-
タルト
ありがとうございます
専門的にしっかり見てくれる病院探したいと思います- 2月26日
タルト
ありがとうございます
近くになくて困ってます
大きくなれば食べられるくらいで終わられてしまいます