
運動についての質問です。激しい運動は排卵期に控えた方が良いでしょうか?排卵後の着床期は慎重に考えた方が良いと思います。
妊活中の運動について
ここ半年で太りまくり…ダイエットを決意したのですが、私のやってるダイエットは食事を少しだけ減らし、黙々と20分間くらいただただジャンプするものです💪
結構息切れをし、足パンパンになります。
散歩のような運動なら妊活にも丁度良いのでしょうが、なかなかキツめの運動だと思い、排卵期に行っていいものか分からなく質問しました🧐
排卵後の着床期は控えた方が良いかなと思ってます!
クロミッド服用してd13です。卵胞チェックでは8mmだったので、まだ排卵しそうにないです。
排卵期は激しい運動は控えた方が良いでしょうか?
- なみ(4歳1ヶ月)
コメント

おもち
詳しくわからないですが、私は妊娠発覚するまで結構激しい運動毎日してました😅

riii
私は元々スポーツが趣味だったのですが不妊治療を始めて、排卵後から安静にしてくださいと言われ運動を控えていたら1年ほどまったく妊娠せず、、、
このままだと人生つまらないと思って排卵後とか着床時期とか全く気にせず激しい運動しまくってたら妊娠しました😂
血流が良くなったのかストレスがなくなったのか、、私の場合は運動してた方が良かったみたいです😁
-
riii
ちなみに排卵前の運動は全く問題ないと通っていた病院の先生に言われましたよ😊(排卵後からはなるべく控えるようには言われましたが、、)
- 4月3日
-
なみ
排卵前なら問題ないのですね!
riiiさんの場合は運動していたら妊娠に至ったということで、あまり気にせず運動します!☺️
ダイエット頑張ります!!- 4月4日
なみ
そうなんですね!
気をつけながら、でもあまり気にせず運動してみます😊