
38週で内診されず、予定日超過しても内診しない病院があるか相談。1人目は39w6dで初めて内診され、36w以降も未内診。B群溶連菌陽性で点滴対応で内診なし。
現在38wです。
例えば予定日超過しても内診グリグリされない病院って
ありますか?🤔
1人目、39w6dで入院して初めて内診されたんですが
グリグリされた感じもしなくて😅
気付かなかっただけかもしれませんが、、😅
ちなみに36w以降未だ内診していません!笑
おりもの検査で内診する予定はありましたが
1人目でB群溶連菌でてたので今回も菌がいる前提で
点滴対応するとのことで内診なくなりました🙌🏻
- あぽ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

すーちゃんまま
ない病院でした!
内診も極力なし、予定日超過しても41週でやっと入院の話がでる自然派な病院です😆

🫶
私も上の子の時40週の検診でも内診ありましたがグリグリされず😂😂
その後4日後くらいに促進剤使っての入院日を決めるときに初めて助産師さんにグリグリされました!
次の日陣痛きたので早くして欲しかったです😳
-
あぽ
コメントありがとうございます!
内診しても子宮口の開き具合確認するだけのパターンなのか、、🤔
予定日になると早く出産したくて
もうなんでもやってくれ〜ってなりますよね😂笑- 4月3日
あぽ
コメントありがとうございます!
やっぱり極力内診しないところもあるんですね🙌🏻
うちのとこもそうなのかな、、笑