※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

子どもの可愛さについての質問です。どの時期が1番可愛いか知りたいと思っています。立ち始めやお喋りができる時期について教えてください。2歳以上のお子さんがいる方の意見を聞きたいです。

子どもは何歳くらいが1番可愛いですか🤔?
我が子はずっと可愛いのは前提として、どの時期が1番可愛いのかな〜と素朴な疑問です🥰
立ち始めた時や、お喋りが出来た時なと月齢も教えて欲しいです🙋‍♀️
出来れば2歳くらいより上にお子さんがいる方教えてください⭐️

コメント

チミー:-)

2歳~3歳ですかね😄

deleted user

3歳の息子がいます☺︎
0歳の頃が1番可愛かったです(笑)

ちろろ

保育園で様々な年齢を見てきましたが、年齢によって違った可愛さがありますよね(*˘︶˘*)

個人的には、10ヶ月くらいの、ハイハイの時期がすきですが、1歳すぎてたどたどしくお喋りしてくれる時期も凄い可愛いです💓母親となった今は新生児期もメーッチャ可愛かったです💓

ゆうり

私は
赤ちゃんの可愛さで言うと6ヶ月位の
おデブピーク時 離乳食始めたて
真似っ子しはじめ おすわりし始め
声を出してよく笑う
の時がめちゃくちゃ可愛かったです♡

子供としてはまだまだだろうけど
まだ少し舌っ足らずだけど会話が成り立つ、Q.Aができる、 記憶力も良くなる、自分の意思がかなりはっきりしてる今が子供として可愛いです♡
イヤイヤ期&赤ちゃん返りでイライラすることが増えましたが毎日癒されます😂

deleted user

3歳になった娘がいます😊
ずーっとかわいいけど
今が一番かわいいです😍

たくさん話せるようになったけど
単語が間違えてたり
おくすり(薬)→おしゅくり、とか

私がぶつけて、痛!とか言うと、ママ大丈夫?っていってくれたり。
毎日飽きません笑

はじめてのママリ

2歳とかを育てたことがないのでわからないですが、今が可愛いです❤️
1歳ぐらいから意思疎通ができるようになってきて、こちらの言うことがだいたいわかるようになってきているので行動が可愛いです😍

ルシファー

1歳2ヶ月頃〜イヤイヤ期が来る前が良かったですね。
1番手がかからなかったです。(笑)

勿論ずっと可愛いのですが、
泣く事も少ないし、イヤイヤワガママ言わないから、可愛い❣️と思うばかりでした。

deleted user

難しいですね😂
今娘が4歳ですが、めちゃくちゃ可愛いです💕大きくなってきて会話も普通にできるけど、言動にはまだ幼さがあったり、言葉がたどたどしいときがあったり、可愛くてしかたありません。
でも、つい最近生後2ヶ月の友人の子に会いましたが、どれだけ抱っこしていても飽きずに顔を見ていられました。可愛かったです✨

さすがに、9歳になった息子は可愛い💕は通り過ぎた気はします😅

猫大好き

やはり二歳ぐらいのたどたどしい言葉を話してたのが一番可愛かったかなと思いますね😆

今は7歳ですが、面白さが増してまだまだ可愛い盛りです😍

はじめてのママリ🔰

やはり新生児が一番可愛いです💓

二人とも1歳前には立つようになって
1歳半~2歳前には
お喋りするようになりましたが
そのくらいになるとイヤイヤもするようになり
可愛いだけではなくなりますし😂笑

大変なことが一切ない、
本当にただ可愛いだけの時期というのは
やっぱり新生児~半年くらいですね😌💓