
夜寝るときにおひなまきをしている方、いつまでしていましたか?経験談を聞かせてください。
おひなまきについて
夜寝るときにおひなまきをしています。
手がバタバタしてねつけないようなので
手だけを固定して足は出しています。
おくるみの上に寝かせて、左右の端を折りたたむ形です。
おひなまきをして寝せている方、させていた方、
いつ頃までおひなまきをしていましたか?
ご経験談お聞かせください(^_^)
- たーつー(5歳2ヶ月, 6歳)

km
1ヶ月くらいまでしかおひな巻きはしてませんでした💦

退会ユーザー
寝返りをしだすと今度は凄く嫌がるようになりました♪なのでそっからしなくなりました(^^;

か(・∀︎・)な
おひな巻きってモロー反射して起きてしまうからしている感じですか?🤔
それでしたらモロー反射なるべくさせた方がいいらしいです💦ママからしたらおひな巻きして寝ててほしい、、って思いますがモロー反射の動きってその後の成長のためになるとかなんとか...すみません💦私も助産師さんから聞いた話なので本当かどうかは分かりませんが😱

とんとん
うちは子どもが動いたり、蹴ったりで、すぐにほどけてしまったので、2.3ヶ月くらいまでしか続けられませんでした!

ままりん
新生児のうちはたまにやっていましたが嫌がるのですぐにやめました😂

はる
1ヶ月ぐらいです!
じたばたするようになってからはおひな巻きするのが大変でやめました笑

しーまま
3ヶ月頃にこのまま癖になったら嫌だなと思って徐々にやめるようにして、4ヶ月になる頃には完全に外してました🙌

そよかか
おひなまき自体はしてないのですが、くるまれて落ち着くのは分かったので、抱っこゆらゆらを毛布掛けながらして、脚の方まで絡ませる?くるみこんで、寝てから布団置くときも、低月齢のときは手をお顔の近くにくるようにして気持ちキュッとして、今は手を下げても寝れるので、ビクッとしないようには布団でなんとかくるみこんでる感じです!

ぽぽ
1ヶ月になる前に、自分で剥いでたのでやらなくなりました(笑)

y
1ヶ月過ぎくらいまでですね😂
うちの子は足もしっかり包まれてないと逆に違和感があるらしく泣きます😂
2ヶ月くらいになってからは足の力が強くてすぐ取れてしまうのでだんだんとおひな巻きしなくなりました😂

ぷちゃん
うちは4ヶ月から6ヶ月までやりましたよ😂
3ヶ月の時にモロー反射しすぎて
すぐ起きちゃう我が子に薄めのバスタオルで
えみりんさんみたいに手だけ固定させて
その2ヶ月間は全く起きずに
ぐっすり寝てくれました🥺
今は寝返りが打てるのでうつ伏せで寝たいみたいでさせてくれなくなりましたが
大きくなっておひな巻きで寝てる子を見たことがないので癖にならないと思うし
お母さんが楽ならそれでいいと思ってます🥺ご参考までに😊

退会ユーザー
3ヶ月ぐらいまでやってました。
母乳が出なくて完ミなので、添い乳ができなかったので・・・
あと3日で6ヶ月になりますが、最近でも、泣きやまないときにおくるみでクルクルすると落ち着くみたいなので、完全に卒業はできてません。
早産で出てきた割には、まだお腹の中に居たかったみたいです(笑)
いつまで包まれたいの?と、夫婦で見守っています。

はじめてのママリ
私はおひなまきに本当に助けられました^^;
寝返りができるようになり、本人が嫌がるまでおひなまきにしていました(*^^*)
確か4ヶ月頃に卒業したと思います!
今でもおひなまきしていた頃が一番寝てくれていたなと思います( ̄▽ ̄;)
嫌なら嫌とお子さんが言ってくれるはずなので、そのときまでは上の方と同じくママが楽な方法で良いと思います🎵

ささまる
私もおひなまきをしたことがなくて、数日前に調べたところなんですが、
他の方がおっしゃる通り、モロー反射で起きてしまうのを防ぐために、おひなまきをするみたいで、3ヶ月~4ヶ月頃の赤ちゃんはやめた方がいいみたいなんです😱
夜泣きがはじまったので、ちょっとでも寝やすくしてあげようと思ったのですが、それなら新生児のときにしてあげれば良かったのかと後悔しています(笑)
私のやり方ですが、足はしょうがないので動かしてますが手を握ってあげると落ち着くのか、バタバタするのが少なくなりました✨娘も慣れてきたのか、眠くなってくると私の手を探すそぶりを見せてくれるので、キュンキュンしてます😍
もし良ければ試して見てください🙌

りぃ
3ヶ月くらいで嫌だー!ってなりました😅

もこ
同じ感じの包み方は今でもしてます!足つきのお包みがサイズアウトしてしまったのでバスタオルでやってます😊
寝てしばらくしたら外してあげてます♡

♡
自然とやめていきました!
モロー反射してるときに無理矢理おひなまきしてたらもっと酷くなったので💦

𝓡.
1か月くらいでもうやめてました ☺︎︎

わー
おひなまきして寝てくれてたのは最初の2週間くらいだけでした!
モロー反射がひどい時期もおひな巻きは嫌がってしまい困りました😰

ちぃこ
うちは5ヶ月までしてましたよ~!
モロー反射で起きると言うより、背中スイッチ防止でですが、その方がぐっすり寝てくれました(^-^)
たまに寝相で寝返りうっておひな巻きの状態で起きたりしますが笑
おひな巻きといってもえみりんさんと同様手だけです(^-^)
他の子より成長早いぐらいのスピードで動き回るので特に成長に大きな影響はないかな?と思います!
コメント