フォローの仕方がわからず相談します。叱った後のフォロー方法について、保育士として相方から指示を受けました。どのようにすればいいでしょうか?他の方はどのようにフォローしていますか?
よく、親のどちらかが叱ったら、どちらかはフォローに回るって言いますよね?
恥ずかしながらフォローの仕方がわかりません(;_;)💦
保育士として働くのですが、相方の先生に「私が叱ったらフォローに回ってね」と言われました。
叱ったときのフォロー。これって家庭内のパパママ子ども間でもあると思うのですが、どういうふうにすればいいんでしょうか?
今後の子育てにも関する事なので知りたいです💦
ただ「よしよし」するのは違うと思うし
「辛かったよー」と泣く子に「そうだね」と言えば怒った相手が悪者になりそうだし…。
皆さんはどのようにフォローされてますか?
教えて下さい🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント
退会ユーザー
息子(2歳)がパパに怒られた時私が言ってるのは
〇〇したから怒られちゃったの?
危ないからもう辞めようね
一緒にごめんなさい言いに行こっか
ちゃんとごめんなさいできて偉かったね
よし!あそぼ!!
とかです😊
ゆきだるま
悪い事をして旦那が怒って泣いて私の所に来た時は、〇〇したからぱぱ怒ったんだよね。今度から気をつけようねーって言ったり、ごめんなさいをしていない時は、一緒にごめんなさいしよ?とパパのところに一緒に行って謝ったり、娘がこーしたからパパは怒ったんだよーと説明してあげたりしてますよ😄
できたらちゃんと出来たね偉かったね!っていって終わりです!
-
はじめてのママリ
いけなかったことの確認や謝りやすい環境や、冷静になっていけなかったことを伝えてあげればいいんですね(*^^*)
ありがとうございます✨- 4月3日
退会ユーザー
そうだね、◯◯ちゃんはイヤだったんだよね💦と共感するだけでもフォローになると思います✨
怒った相手は悪者にならないですよ☺️
年齢にもよりますが、
次同じことがあったら◯◯ちゃんが思ったことを相手に伝えてみようか、とか、
同じことがあったら教えてね、とか、
次に起きたときの対処法も付け加えるといいと思います。
-
はじめてのママリ
共感は悪者にしているようにはならないんですね!!
なんとなく、子どもに共感すると子どもの味方につく感じになってしまうのかな?と思ってしまって💦
すこし大きくなれば次回のことにも目を向けてあげればいいんですね(*^^*)
ありがとうございます✨- 4月3日
ママリ
私は
悪気はなかったんだよね、分かるよ。けどこれはこうしようねとなでなでや、ハグをします。
あとは一緒にごめんなさいしに行こうとかですね。
-
はじめてのママリ
叱った相手よりも、優しく穏やかに気持ちを汲んであげればいいんですね(*^^*)
ありがとうございます✨- 4月3日
ささまる
私の親が同じ形で子育てしていたので、子供ができた際にそうするといいと教わりました🙌
たとえば、他のお友達を叩いてしまった場合ですと、片方が叱り、
フォローする立場は「叩いちゃダメだから〇〇先生はダメだよって教えてくれたんだよ。次は叩かないでおこうね。」みたいな形で、叱った内容のフォローをするということだと思います😄もしも、叱られた内容を理解していないかな?、叱る方の説明が足りていないかな?と思えばその面のフォローをするという事だと思いますよ✨
まだ娘は4ヶ月ですが、叱る方という事はまだないですが、初めての子育てなのでどちらかがフォローする様に動いてます🎶
-
はじめてのママリ
子どものフォローじゃなくて、叱った内容についてのフォローなんですね!!
フォロー=子どもの味方
と捉えてしまっていたので、おかしくなってしまっていたようですね💦
うちもまだ、叱るようなことはあまりないですが、今後の為に覚えて起きます!
ありがとうございます✨- 4月3日
ゆかりん
少しずれますが、ぽんちゃんさんのいう『怒った相手が悪者になる』っていうのは、
パパが怒り、私がフォローに入った場合、『パパそんなに怒らなくてもいいのにねぇ、よしよし、こっちでお菓子食べよ』とか、そーゆーことですよね??
-
はじめてのママリ
私が言ったフォローは、そこまでいかないにしても、
「怒られて嫌だったねー」と子どもの気持ちに共感したり、
泣いてきた場合や抱っこを求めて来た場合、抱っこしてよしよし、してもいいのか、それをすると相手が悪者になったようになってしまうのではないかということです💦
もし、抱っこなど求めてきたら、抱っこしてお返事下さった方々のように、共感や叱られた内容のフォローをすればいいということですよね😊- 4月3日
-
ゆかりん
例えが極端でしたね😅
私もそこまでじゃないにしても…
みなさんの回答、私も勉強させていただきました☺️- 4月3日
-
はじめてのママリ
皆さんの回答勉強になりますよね(*^^*)
子育てがんばります!!- 4月3日
あまじ
子供の気持ちを代弁して気持ちを受け止めてあげる。
そうだよねー!
でも、叩いたら痛いよね。
もう分かったから叩かないもんね!!
心理学的には注意する言葉は受け入れたり良いことばの間に挟むサンドイッチ方式が良いそうですよ‼
-
はじめてのママリ
なるほど!!
肯定的な中に注意を挟むといいんですね!!
心理学的なお話ありがとうございます✨- 4月3日
-
あまじ
叱られた内容を繰り返すって違うと思うんですよね。
私も幼稚園と保育士の資格を持ってるだけなんですが、自分がそうされたら、
繰り返すのは更に追い詰める気がするんですよね。
だっこして、よしよししてあげて良いと思いますよ。だってまだ子供ですもん。
それに怒られて嫌だったは違うかなと
怒られたのは悪いことをしたから怒られる。
でも悪い事といえど、本人は何か思いや考えがあってのにそこと違う現実があったからその理想と現実の差から叩いたりするんですよね。
だから
理想があったのに現実が違ったのは嫌だったよね。
だと思いますよ。- 4月3日
-
はじめてのママリ
なるほど。とってもわかりやすいです。
確かに、子どもなりに思いや考えがあってのことだけど、それが人としてやってはいけないことだから、大人が叱るのだから、それが嫌だは違いますよね。でも、それを悪いイメージだけで終わらせないためにフォローが必要で、直さなくちゃいけないところや今後辞めないといけない所にフォーカスするのが、フォローする側の役目なんですね💡
ありがとうございます✨- 4月3日
-
あまじ
ごめんなさいあんぽんたんな回答してました。
最初に叱る人も叱るだけでなく、サンドイッチにして叱る。
フォローする人は
叱った人がいったのを再度言わなくても言いと思います。
嫌だったよね。と受け入れて
もうしないもんね‼○○ちゃんは分かったんだもんね‼
みたいに受け入れてあげるだけでフォロー役は言いと思います。
私はよくしかられてましたが、
再度繰り返されるのって更に追い詰められて苦しくなるんですよね。
よしよし、そうだったんだね。と言われると一度怒られて分かってるから気持ちを分かってもらえて安心出来たのを覚えてます。- 4月3日
-
はじめてのママリ
いえいえ!!
いつも意識していないといけないですね(*^^*)
それが怒るじゃなくて叱るということですね(*^^*)
繰り返すと辛くなっちゃうから、受け入れて上げればいいんですね(*^^*)
ありがとうございます✨- 4月3日
はじめてのママリ
なるほど!!
内容確認→注意事項→一緒に謝る→褒める→切り替え
ですね!!
ありがとうございます✨