※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳差は大変な時期が終わるので人気ですか?

よく2歳差は人気と聞きますが、どういうところが人気なのでしょうか?

妊婦・生まれたての時期に、上の子のイヤイヤ期とかぶってしまうし、上の子も まだだいぶお世話のいる年齢だから 二人のお世話で大変そうだなぁと思うのですが。。

まとめて大変な時期が終わるということで人気なのでしょうか?

コメント

まままり

年子だと産後すぐの行為になるのでまだ再開していない夫婦もいますし、3つだと中学高校、高校と大学の入学が同じタイミングなのでお金関係が大変、4つまで離すのは年齢的にも...ってよく聞きますよ😊

k.tまま

こんにちは!
4歳2歳と今妊娠中で3人とも2歳差ななります。2歳差は人気なのは初めて聞きました!
2歳差大変です!!間をあけたら上の子が助けてくれるからいいなーと思ったことありますがわたしは早く子育てを一気に終わらせたかったので2歳差になった?気がします!

バルタン星人

4歳だと、育休の問題からなし。3歳は入学が被るからなし。よって2歳差になりました!

  • ぱん

    ぱん

    横からすみません!4歳差の育休問題って何ですか😣❓

    • 4月3日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    育休が切れるから一度仕事復帰しないといけなくなるので、そーなると時短勤務になるので、次の育休手当が減るので育休から次の産休を継続でできるようにです!

    • 4月3日
  • ぱん

    ぱん

    ありがとうこざいます✨そしたら2人目の産休まで何とか育休を伸ばして、かつ1人目の育休終わる前に2人目の産休に入らないとって事ですかね❓❓

    • 4月3日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    そーですね!私は産休を少し早めてもらいました。その間は無給ですが!

    • 4月3日
  • ぱん

    ぱん

    そんな事もしてくれるんですね✨✨
    早生まれで1人目の保活のこともあるし、2学年差がいいなら早めに決めないとなんですね✨✨
    ありがとうこざいました🌸
    割り込み失礼しました‼️

    • 4月3日
s

上が3月生まれなのでギリギリ学年が2歳差です😄
年子は大変だし、3歳差は入学費など重なるし、なので4歳か2歳差がいいのかな?と思いました。でも大変です😭笑

ちゃっきー

2歳差予定しています!
年子は大変そう、3歳差は入学のタイミングで出費重なるので避けたいなと考えていて2歳差と4歳差で悩みました…
旅行が好きなので4歳差だと上の子が遠出を出来るようになるのに0歳児がいると出来ない、4歳差より2歳差の方が子供達の遊びのレベルが同じくらいになるかなという理由です!

R

単純に上の子が少し大きくなって落ち着いてきて、
この子に兄弟がいたら…❤️となり、二人目ってなるのがたまたま2歳差なのかなーって思ってます(笑)
もちろん学年のこととかもあるんでしょうけどね!

 ♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡

周りの子みてると、2歳差はかなり大変だと思います😂まだイヤイヤ入りかけのまだ言葉も理解できてるかできてないかの子を育てながらになりますし、何とも下の子に1番構ってあげないといけない時期の次の子の子育てもくるので。。。かなりの精神力と体力がいるかと思います😣やから年子、2歳差尊敬します😎❤️
上の理由から私はお金が被ってでもおかねが大変なのはどの時期でも一緒のことなのでなんでも1人でできるようになって、お話もできる3歳差か4歳差で2人目計画中です🌼

deleted user

人気っていうより、消去
法ですよね笑
ほとんど上の方々が言う理由だと思います。

うちは年齢的に早く子供を産んだので、そのまま早く子育てが終わるように、と年子で計画してたけど授からず、2学年差で妊活しました。

うちは2学年差は早くて上が1歳4ヶ月で出産、そうなるとお腹が大きくなる頃に歩いてない可能性もあるし、1歳8ヶ月~2歳4ヶ月くらいで産まれるように計画しました😂
年子でしんどいのはわかりきってるけど、同じ2学年差でもその方が比較的楽かな、と思ったので(笑)

なので1度妊活を辞めて、また逆算で妊活はじめて今度は2ヶ月目で授かれました。

はじめてのママリ🔰

みなさん、返信ありがとうございます!!
まとめての返信ですみません💦

実は先日陽性反応がでまして…。一人目は病院通いでできたのもあり、まさかできるとは思わず計画をしてなかったのです。。お恥ずかしい話ですが。。
このままだと約2歳差になり、今でも大変なのに、、動揺しております。。