![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![trueria](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
trueria
産前産後の保育の為に今年の4月から保育園に通い始めました😀
第1希望に入れましたが、うちの保育園は定員ギリギリだったみたいです😅💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
去年岐阜市北部の保育所一歳で入ったときは複数途中入園してきました。
一昨年市役所で聞いたときは住んでるところや申し込むのがどこかにもよるみたいですよ。
-
はじめてのママリ
うーーーーーん🙄そうなんですね💦やはり地区によって状況が違うんですね💦来年の四月に絶対入れるとは言えないてことですね😭
- 4月3日
-
退会ユーザー
私のところは求職もいました。
抽選の有無のリストを市役所で見せてもらいましたが、やっぱり年齢は別として抽選のあるところもありました。
今年度の状況は市役所しか分からないので、市役所で聞くのが一番ですね。- 4月3日
-
はじめてのママリ
市役所でそのようなリスト見せてもらえるんですね🤭
今度市役所に聞きに行ってきます!ご丁寧にありがとうございました🙏🏼- 4月3日
![☺︎☺︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎☺︎☺︎
場所によるかもしれません💦
私の所は定員オーバーで抽選でした😭奇跡的に当たったので4月から入園できましたが、殆どの方は第2希望以降の所に回られたと思います。
-
はじめてのママリ
お返事遅そくなってしまってすみません💦
やっぱり絶対入れるといいきれないですよね💦
教えて頂きありがとうございました!- 4月10日
![まねに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まねに
第1も第2もダメでした。中心部周辺は割と厳しいみたいですね。小規模保育施設とかちょっと遠い保育園を紹介して下さったりしましたが諦めて育休延長にしました。それなら取り下げ届を出して下さいと言われて、出したので私のような形で諦めた人は待機児童として記録などに残らないんだと思います。場所にもよりますし保育園か市役所に聞くのが早いと思います。
-
はじめてのママリ
お返事遅くなってしまいすみません💦中心部周辺希望なので…厳しいんですね😭やはり一歳から預けるとなると絶対入れる!とは限らないんですね💦
お返事ありがとうございました?- 4月10日
-
はじめてのママリ
最後の ? は ! の間違いです💦
- 4月10日
はじめてのママリ
第1希望のところに入れたんですね!お返事ありがとうございます!
岐阜市だと待機児童はないのでしょうか?💦ご存知でしたら教えて頂きたいです🙇♂️
trueria
岐阜市は待機児童ゼロと言ってはいますが…
「○○保育園なら空いてます」と言われた場所が車で30分かかる場所だったりするんで、実際には保育園に預けるの断念して退職や転職してる人が結構いるんじゃないかなと思います😰
はじめてのママリ
なるほど。そゆう事なんですね💦
なるべく通いやすいところがいいですよね💦30分は長いですね〜😓
教えていただき、ありがとうございました!!