
エルゴの抱っこ紐について相談です。ウエストベルトや胸ストラップの位置が合わず、子供との隙間に悩んでいます。どのように付けるのが良いでしょうか?
エルゴの抱っこ紐について教えてください!
エルゴオムニ360を使用しています。
子供は6ヶ月ですが未だにベストな位置が分からずしっくりきません。
ウエストベルトの位置
→ウエストの1番細い位置あたりで骨盤に乗るような形でつけています。抱っこを始めて15分もするとベルトがズレ始めて子供がどんどん下に下がります。
胸ストラップ
→脇の下あたりと説明書にありますがどうしても脇よりだいぶ上にきます。
赤ちゃんの位置を高くして肩ストラップを短く締める事になると思いますが"脇の下"を意識すると子供が私にピッタリくっついてしまいます。
子供と私の隙間
→拳1つ分程度空けると説明書にありますがそうすると子供が下がるしグラグラするし胸ストラップが肩辺りまで上がってしまいます。
わたし的には子供と密着している方が安定感がありますが皆さんはどのぐらい余裕がありますか?
上に書いたそれぞれの疑問についても皆さんの付け方を教えて貰えると助かります◟̑◞̑
- もーもー(6歳)

バナジウム
ウエストベルトは胸の下あたりまでかなり上にして付けてます!
そうすると腰に負担がいきにくいですし、きつく締めてもお腹痛くなりにくいですし、赤ちゃんも上にくると思います(^^)

はじめてのままり
私も同じものを使用しています😌
ウエストベルト
→すこしきつめに締めると私はあまり下がって来なかったです!
胸ストラップ
→胸ストラップの位置を調整できますよ😊
左右のバックルを上げ下げすれば可能です🙆♀️
赤ちゃんをまたがせてから本体?を体に添わすようにすればいいかんじになりました!
隙間
→多分拳1つあけるの難しいかと、、、
手のひら二枚分くらいあけてやるとぴったりしてよいかんじでした!
分かりづらくてすみません😭
あくまで私のやり方なので参考になるかはわかりませんが、、
コメント