※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
その他の疑問

お風呂の入り方についての相談です。うちのお風呂は追い炊きがないので…

いつもお世話になってます。
お風呂の入り方についての相談です。
うちのお風呂は追い炊きがないのでなるべく
入る時間を合わせて済ませたいのですが、
旦那の帰りが基本19時半以降になるので
それに合わせてご飯を済ませてお風呂となると
今度は子供の寝る時間が遅くなってしまいます。
それもよくないので先に入ろうと思うのですが
そうなるとまた入れ直しになって勿体ないなと思ってしまいます。
帰ってくる時間に合わせて入るとそれもまた遅くなってしまいます(´・ω・`)
どの入り方がいいのかわかりません(¯□¯ )

コメント

deleted user

普通に遅くなったら旦那にシャワーにしてもらってます😊
もともと旦那の実家ぎ湯船にお湯はる文化ないらしいのでそれで全然いいみたいです。

にゃーにゃ

うちもそれと同じで勿体ないー😞💦と思ってました。
風呂蓋あると結構保温長持ちするので、半分抜いてお湯足してます!

こどもがお水等入れて冷めちゃったら、風呂湯で洗濯機回してお湯をなるべく再利用して、旦那用は新しくお湯張ります💦