
旦那からの批判が辛く、子育てに気力を失っています。
旦那からの批判が辛いです。
育児をどうやっても
何かしらチクチクと批判され
責められます。
完璧…なんて無理なのに。
死にたくなります。
こちらが
「責めないで」と言えば
あちらは
「指摘してるだけ」と言います。
こちらが
「辛くなるだけだからやめて」
と言うと ゴタゴタを避けたいからかすぐに
「あー分かった分かった、ごめんごめん」
と言いますが
また暫くすると批判してきます。
他にも
子供の性格の良いところだけ
「自分に似た」と言い
悪い?ところだけ
「◯◯(私)に似たね」と言ってきます。
辛くなります。
子育ての気力も…
誹謗中傷だけはおやめください。
- mama(6歳)

ミク
ひどーーーい!!
指摘って旦那さんは先生になったつもりでしょうか!!!
うちは気になるなら一緒にやってーと言ってます🎵
子供は私と主人の子供なので✨

nyao
指摘するぐらいなら自分でやればいいと思います!
母親がしなきゃいけないことなんて母乳だけです!
それ以外は父親もやって当然!
口で言うのは簡単です。
じゃあ自分でやれば?って言ってやりましょう😂
私は旦那に何か言われたら
じゃあ四六時中毎日ずーっと1人で育児して!私が働きに出るわ!って言うと黙りますよ(笑)

⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
ご主人は完璧にできるんですかね?休みの日に全て任せてみたらどうですか?育児より仕事してるだけの方が断然楽です。次批判された時は、じゃぁどうやってやればいいか見てるからやってみて?って言ってみたらどうですかね?

ゆいちょ
旦那は育児完璧なんですか?
いやーありえないですね!!
私ならそんなこと言われたら実家に帰っちゃいます😂
ホント、イラッとしちゃいました(人様の旦那にスミマセン💦)
コメント