
子供がRSウイルス感染症で熱が出ています。小児科の予約がいっぱいなら、電話して空き時間を確認し受診した方が良いでしょうか。
4/1(月)にRSウイルスと言われ、その日の夕方から解熱して昨日1日は咳がひどい位で熱は1度も出ませんでした。
しかし今朝方ギャン泣きして起きた時に体が熱くて、熱を測ると39.5℃💧
これはまだRSウイルスが悪さをしてるのでしょうか?咳は落ち着いてきてます。
昨日小児科に行った時は「もう熱は出ることないし、席も落ち着いてくるよ」と言われたので…
小児科に行きたいのですが、午前診療でもう予約がいっぱいで…これは電話してでも間の時間で見てもらった方がいいやつですよね😷?
- ぽんちゃん(7歳)
コメント

いー
昨日病院にかかってるのでしたら電話して見てもらうようにしたほうがいいと思います!
うちは一歳半の時Rsになり入院したので点滴で熱はあがることはなかったです!
ぽんちゃん
そうなんですね!電話してみます!ありがとうございますm(_ _)m