※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sana.
雑談・つぶやき

言い方の問題だろうけど誰かの発言にちょっとイライラすることあります…

言い方の問題だろうけど誰かの発言にちょっとイライラすることありますよね🤗

私は義母に娘が最近抱っこから下ろすと泣いちゃうんですって話をしてた時に
「○○ちゃん、ママずーっと○○ちゃんの事抱っこしてて疲れるって!困るんだって!」
って言われたことです🤗(正確には娘に向かって話しかけてた)

そりゃずっと抱っこで腕は痛いけど誰も困るとは言ってないがな。
たしかこの話の流れで抱き癖がついた!抱き癖!って抱き癖連呼されたのもめちゃくちゃイライラしたなぁ🤗
そんなに抱き癖抱き癖言うなら会う度娘のこと私の腕から奪って抱っこして返してくれないのやめてくれます?🤗

ガルガル期かなぁ😵
みなさんもちょっとした発言にイライラしてしまったことありますか?

コメント

ゆい🌈(今年からダイエット!)

あります💦
旦那の発する言葉が赤ちゃん並に
宇宙語(私からしたら理解に苦しむので)で毎回イライライライラ
しちゃってます😭😭

  • Sana.

    Sana.

    宇宙語🤣
    日中も言葉の通じない赤ちゃんと一緒だから旦那さんぐらいは日本語喋ってほしいですね🤣

    • 4月2日
deleted user

言い方ぁ。それはガルガルじゃなくて普通に苛立つ発言です。
「そうよねぇ大変よね」でいいじゃんか!!
私なら義母限定で抱きグセつくのでって言って抱っこさせませんでした。旦那にも口酸っぱく伝えているので義母がやると、少しキレ気味でやめさせてくれるようになりました。

イライラしたのは、、
「娘ちゃんのことよろしくお願いしますね」→(返信)我が子なので勿論ですよ!
「娘ちゃんに似てるって言われるの〜❤」→(返信)パパ似ですからね!(旦那は義母似なので女である娘なのでまぁそうなるだろうとは思うけど、50すぎのババアと一緒にしないでという)

初孫初女の子(義母は男のみ)なので浮かれが酷かったですねぇ。

  • Sana.

    Sana.

    一言余計なんですよね😭
    うちも義母にとっては初孫初女の子です!孫フィーバーがやばすぎてきついです😭💦

    • 4月2日
ポテトサラダ

全く同じこと言われました!!!
同じすぎてびっくりしました😳

義母は息子に言い聞かせるように(嫌味で)「ママに抱っこされていいね〜。ママのこと〇〇(息子)から取ってやろうか〜」とよく言います😭
言い方がすっごく嫌味の言い方でほんっとに嫌です😫

抱き癖って言うわりに私から息子を奪って、私の見えない場所に連れて行くし😭😭😭

お互い頑張りましょうね😫💪🏻

  • Sana.

    Sana.

    抱き癖って言ってる人が1番抱っこしてますよね(笑)
    抱っこしたまま私の視界から消えるのほんとやめてほしいです😭場所移動する意味ある?!
    お互い強く生きましょう😭💦

    • 4月2日
ぷに

イラッとしますね!!
うちは親のことをかっか、とっと。と呼ぶのですがそう言うと横から「かっかじゃなくておかあさんでしょ」っていちいち言ってくるのがうざい!いらっとする。
かっか。って私はかわいくて気に入ってるのに、わざわざ「違うでしょ」って言い直させる義母がうざったいわ!

  • Sana.

    Sana.

    かっか可愛いじゃないですか🤣
    呼んでくれるのなんて今だけだしそもそも人の家の事に首突っ込まないでほしいですよね!あなたの孫の前に私の子供なんで!って感じです🤗

    • 4月2日
  • ぷに

    ぷに

    ほんと、ほんと、時期が来たらちゃんとおかあさんって言わせるわ!って感じ!!
    ガルガルはいつまでも続きます(笑)

    • 4月3日