
コメント

なっちゃん
私は2ヶ月で下の子を預けました😅💦
今は泣かないけど多分1歳近くなると人見知りがでてきて慣れてない先生以外だと泣くようになるかもしれないです( *´•ω•`*)

みもり
うちは4月から預けてますが、全然泣きませんよ~
まだ人見知りしないからなのかもしれませんが、愛想よくニコニコしてます。自宅ではギャン泣きするので、それなりに気を使ってるのかな?と思ったりします😅
-
チャチャ
ウチも同じです!まだ2日目ですが姿が見えなくなるといつもより泣いたりします( ; ; )赤ちゃんなりに気を使ってるのかな。。可哀想になりますよね😭
- 4月2日

NAO
全然泣きませんでしたよ☆
慣らし保育どころか1年通ってますが1度も泣いてないです。わかってきたら泣くかなっと思いましたが全然🤣あっさりバイバイかおもちゃに夢中でバイバイすらしてくれません。笑
-
チャチャ
そうなんですね!笑
楽しんで通ってくれたら親も気持ちよく出勤できますね😊- 4月2日

あや
この4月から保育園で今日から慣らし保育でした❗全然泣かずにポーッとして違うところ見てました😭寂しい😭😭
-
チャチャ
同じですー!まだハイハイも出来ないから天井みてポーッとしてました。笑
こっちが涙出そうになりますよね😭- 4月2日

アキ
昨日入園式で今日から慣らし保育行ってます☺︎
まだ人見知りがないので、昨日今日と色んな先生に抱っこされてもキョトンとしてます。
朝の送りは、玄関で先生に荷物と共に託しごった返しているので名残惜しむ間も無くって感じでした!
ただ、保育中は周りの子が泣くからつられて泣く感じだそうです。
-
チャチャ
ごった返してますよね!ウチも同じですー!
確かに!周りの子がみんな泣いてて、初日つられて泣きかけてましたって先生に言われました😂やっぱり周りが泣くと伝染するんですね!- 4月2日

いず
昨日から慣らし保育が始まりもうすぐで7ヶ月になる娘ですがガン泣きしてます💦いったん泣き止んで落ち着くときもあるみたいですが周りも泣いてる子がいるのでそしたらそれにつられてまた泣くといった感じのようです。
上の子(2歳児)も同時で慣らし保育してますが私と離れるときは泣きますね😵もうわかるので家では行きたくないと言っています😢早く慣れてくれるといいです😭
-
チャチャ
やっぱり周りが泣くとつられるんですね😭何ヶ月の子かわからないけどやっとお座りできるかな?くらいの子も泣いてました💦
2歳の子なら尚更色々わかってるから寂しがりますよね😭
お母さんも辛いですが一緒に頑張りましょう😭- 4月2日

そら
うちも明日から慣らし保育です。
うちはまだあまり人見知りもしないので、大丈夫かな~と思いますが…。
ある日突然気付いて泣いたりするのかな~?(笑)
平気そうなのもちょっと寂しいですが、泣かれるのも辛いですよね~。
-
チャチャ
そうなんですよー。平気なのも寂しいし、泣かれても辛いですよね😭
明日から頑張ってください!- 4月2日

退会ユーザー
息子、6ヶ月の時に慣らし保育無しで入園してから2年間ほぼ泣いたこと無いです。朝ごはんが食べ足りなくて泣いた事が2、3回あるくらい...。
入園してからずっと同じ担任の先生で、この4月の進級で初めて担任の先生が変わりましたが、変わらずニコニコ行ってます。
-
チャチャ
すごいですねー!泣かないのでちょっと不安になりましたが、同じような方が何人もいらっしゃって少し安心しました😊うちもニコニコ楽しんで通って欲しいです✨
- 4月2日

来依
全然泣きませんでしたね~^^;
最近たまに機嫌悪い時泣くくらいで
全然泣きません~
親としてはありがたい笑
-
チャチャ
親として本当有難いです✨逆に不安に思っていましたが同じような方が何人もいて安心しました😂💦
- 4月2日

みにー
離れる時は全然泣かなかったです(笑)
迎えに行ったら眠さ&腹ぺこで泣きましたが(笑)
-
チャチャ
そうなんですね!
お母さんが迎えに来て安心して甘えて泣いたのもあるのかな?😊かわいいですね💓- 4月2日
-
みにー
それもあるかもしれないです!1日目は私が泣いてました(笑)(笑)(笑)
先生に大丈夫ですよー!ってわたしがあやされるはめに...(笑)(笑)- 4月2日
-
チャチャ
わかります😂
まだ小さいから訳分かってないってゆーけど生後6ヶ月ならちょっとはわかってるぞ!って思うし、言葉が通じないから「すぐ迎えに来るからね」って言っても伝わらないから可哀想に思えてしまいますよね😭
お互い頑張りましょう✨- 4月2日

man☺︎
私の娘も昨日から行きましたが
キョトンとしてました✨✨
まだハッキリわかってないみたいです🤣‼️‼️

優ママ
昨日から慣らし保育が始まりました☺️
全然泣かなかったです😅
自宅に帰ってきたら抱っこして欲しそうに手を広げていました☺️

みーみ
今週から慣らし保育です^_^
預ける時は無表情でこちらが寂しくなるほどです…笑
1日目は迎えに行ったらギャン泣きしてました。でも昨日はミルク飲んでたのでご機嫌でした!
チャチャ
そうなんですね!人見知りもまだそこまでないので、これからかもしれないですね( ^ω^ )
なっちゃん
そうですね!
多分これからだと思います😂💦
私の子も8ヶ月すぎ辺りから人見知りが始まって慣れてない先生だと泣くようになりましたから🤣💧
チャチャ
まだまだこれからですね!
2ヶ月から保育園。。きっとお母さんの方が辛かったですよね💦私も頑張ります!
ありがとうございます😊
なっちゃん
私も辛かったし上の子を退園にして保育園辞めようかなと思ったけど上の子が保育園好きというのもあったし私も産休がとれなかったのもあり仕方なく預けました(´xωx`)
今でも下の子にはごめんねしかないです…
でも私も倒れそうでも頑張って2人を育てていこうと思って働いてます!
お互い頑張りましょ😌👍