![アヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
27週の初産婦です。エコーで顔が見えず、先生も対応が淡白。他の方は顔が見えて羨ましい。顔が見えないまま出産するのは複雑で不安です。
現在27wの初マタです🤰
検診でエコーをしてもらっても未だに顔を見てないです😭今日も検診に行ってエコーをやってもらっても、背中しか見えず😭
私の通ってる病院の先生は、淡白な方で顔が見えなくてもどうもしてくれずです😭
他の方のエコー写真見ても、皆さん顔が見えてて羨ましいです😭
タイミング言えどこのまま顔見れずに出産になるなんて、なんか複雑です(´;ω;`)
未だに顔見れない方や顔見れずに出産した方いますか?( ; ; )
- アヤ(1歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もう27wとかのときは赤ちゃん元気か育ってるかの確認のためのエコーばかりだったので、よく分からない数字のみ書かれた表のエコーもらったこともありました😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1度も顔を見れず出産しました!
最初の頃はお顔見せて〜🥺って思ってたけど最後の頃には諦めてどんな顔で生まれてくるか楽しみでした✌🏻
-
アヤ
コメントありがとうございます❤️
coさんは顔見れずに出産された方なんですね😊
やはり諦めも肝心なんですかね🤣
どんな顔なのか本当気になります😆- 4月2日
-
退会ユーザー
4dエコーは毎回お金がかかってたので毎回まぢかー😭ってなってました(笑)なので諦めました🙏🏻
タイミングよく次の検診でお顔見せてくれたらいいですね!♡- 4月3日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
恥ずかしがり屋の赤ちゃんなんですね(^^)❤
うちもいつも手で顔を隠してました😂
-
アヤ
コメントありがとうございます❤️
毎回手で隠されたり、今日は背を向けられたりとなかなか顔見せてくれません😭
mさんは出産されるまでに顔見れましたか?😌- 4月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が通ってた産婦人科は4Dで先生もかなり頑張ってくれたけど、くっきり写るわけじゃないので、顔がもっとよく見たいなーといつも思ってました。
待ち遠しくてどこまでも求めちゃいますよね☺️
最終諦めて、うまれてからの楽しみってことにしました。
会えるの楽しみですね😆
-
アヤ
コメントありがとうございます❤️
4D羨ましいです😍
4Dでもやはりくっきり見えるとは限らないんですね!インスタとかで見ると皆さんくっきり見えてる感じだったので😌
でも生まれてからの顔と4Dで見えてた感じで雰囲気とか同じでした?
くっきりまでは求めないけど、どんな顔かとりあえず気になりますね☺️- 4月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは夫が一重で私が二重なので、みんな目元に注目だったのですが、そこまで映るわけもなく余計に気になってじれったくて(笑)
目元はどうしてもぼやけるんですが、鼻や口、輪郭などはだいたいわかるので、生まれてから比べたら間違いなく息子本人だったので、すごいなーとは思いましたよ!
私の行ってた産婦人科は、他院にかかってる方でも1回5000円ぐらいで4D撮ってましたよ!記念に取りに来る人多いって聞きました〜
-
アヤ
うちも同じく旦那一重、私二重で目元気になります😂しかもうちの場合女の子予定なので、尚更気になってます笑
4Dと比較してもほとんど変わりないって、本当すごいですね!!!羨ましい😍
今の通ってる病院でもお金出せばやってくれるみたいなんですが、普段から3Dでも顔見せてくれないので、見れなかった時がどうなのかなって思うのと、34wから里帰り出産で病院変わるのですが、そこでは4Dを毎回やってくれるっていう情報を得たのでそれまで待とうか悩み中です🤔💕- 4月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わぁー迷いますね😆
4Dの性質を調べられた方がいいかもですよ。
私の時は、臨月入る前に撮ったやつの方がきれいに映ってました。臨月になると赤ちゃんが大きくなってカメラと近くなりすぎてうまく撮れない?と説明されました。大きくなると全身映らなくなりますし。
顔を手で隠してることも多々あったので、お金かけるのは迷いますよね。
アヤ
コメントありがとうございます❤️
はなさんは検診のとき一度も顔見れなかったですか??
退会ユーザー
顔というか、まだ全身がエコーに写る頃は顔部分も含んだエコーもらってましたが、28wでもう産む話が出たので、その頃にはBPD、AC、FL、EFW、AFI書いてあるのをもらい、画像的にはどこが写ってるのかよく分からないものばかりでした💦1日に3回エコーしたりしてたので、とりあえず写メってから母子手帳に挟むだけになってました😅
アヤ
そうだったんですね😌
でもエコーの端に書かれてる英語?どういう意味なのか気になりますね😅
たまに、ん?これどこの部分?っていう写真もありますね😅
エコー写真もどう整理するか悩みどころですね😫
退会ユーザー
いろんな部分の大きさと推定体重ですよ!
最初はエコー写真入れ使ってましたが、毎週検診、入院ばかりで入りきらなくなってからはもう適当になりました😅
アヤ
でも毎回よく身長や体重等のサイズが明確にわかるな〜って感心してしまいます😂
さすがにそおなってしまいますよねー😅私もまだそのまま放置状態です!
退会ユーザー
でも推定体重1803と言われていたのに1643で産まれて、意外と差が出るなーと思いました😅
とりあえず写メったからまぁいいかと思ってます💦
アヤ
誤差はさすがにありますか😅
でも毎回検診の度に成長しているから、人の生命の尊さというかそういうのを感じています😌
退会ユーザー
まぁうちはお腹で育たなくなり1週間で100gしか増えなかったので、週に210g増えている今の方が育ってます😅