※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

離乳食は1週間分を作るか、毎回作るか悩んでいます。時短テクや簡単なレシピを教えてください。

離乳食1日目の時って1週間分を作っていましたか?

それとも毎回作っていましたか?

新生児の時からグズりマンでなかなか時間も
作れなく離乳食ちゃんと作れるか不安で😭

しかも料理下手なので余計に不安( ; ; )

皆さん時短テクとか簡単に作れる離乳食
あったら教えて下さい🙇🏻‍♀️!

コメント

ユイくんママ

こんにちは、旦那が休みの日の寝る時間にベビちゃんを任せて1週間分を作ってます。
お粥は電子レンジで作ってます。
野菜のフレークとか売ってるので利用してます。

  • ぴ

    そうなんですね( ᵕᴗᵕ )
    レンジでお粥の作り方って
    どうやったらできるんですか?
    知識不足ですみません😭

    • 4月3日
  • ユイくんママ

    ユイくんママ

    西松屋に売ってる専用の買いました
    こんなんですが写真のせときますね。

    • 4月3日
  • ぴ

    こんなのがあるんですね!
    有難うございます🙇🏻‍♀️💕

    • 4月3日
しーまま

最初から1週間分作ってました😊
10倍粥のうちは、上新粉でお粥作ると楽ですよ✨
お茹でといてレンチンして完成なので、義実家に泊まる時とか利用してました♪

あとは野菜のストックは炊飯器でまとめて作ってました🙌
お粥も量が少ないうちは大人のご飯と一緒に炊いてました☺️

  • ぴ

    上新粉😳初めて聞きました!
    楽ですね!買ってみようと
    思います!有難うございます💕

    • 4月3日
  • しーまま

    しーまま

    上新粉はお米の粉末なので楽ですよ✨
    上新粉小さじ1とお湯50gを混ぜてとかしたらレンジでブクブクするまで温めて、また混ぜてゆるさを調節するだけです♪
    固そうなら更にお湯足してください😌
    ブクブクしてこぼれやすいので、大きめの器で見ながら温めた方がいいですよ☺️
    余ったら冷まして冷凍できます👍

    10倍粥終わって余ったのは白玉にして大人で食べました😆

    • 4月3日
  • ぴ

    分かりやすく有難う
    ございます( ; ; )💕
    白玉いいですね😳❤️!

    • 4月3日
むに

初めてあげる時から今に至るまで1週間でだいたい賞味できる量を冷凍してます。
昼間できるときはやるときもありますが、息子が起きてるとほぼほぼ出来ないので夜な夜な作ったりしてます!
時短なのは間違いなくブレンダーですね!
茹でて(もしくはレンチンして)、ブレンダーかけたら小分けして終了!なので✨

  • ぴ

    なかなか時間
    作れないですよね😂
    やっぱりブレンダーが
    楽ですよね!買うか迷って
    たので...買おうと思います🥰

    • 4月3日
ikumi

私も3日前から始めました❗
1週間分、旦那がいるときに作ってストックしてます\(^-^)/

  • ぴ

    そうなんですね!うちも
    一週間分作ろうと思います🥰

    • 4月3日