

(´・ω・`)
そのままですよー😊
すごく重いですよね!w
でもそれも時代の思い出のように感じます!

もちもち
そのままですd(^_^o)
実家に置きっ放しです笑

退会ユーザー
そのままです。
結婚式で写真を探して以来見てないです(笑)

キヨちゃん
めちゃくちゃ重たいです😂昔のだからかな??
自分の母親が、いろんな思いで
このアルバムに配置していれてくれたんだなーと思うと感慨深いので
重たいけとまそのままです

退会ユーザー
実家でデジタル化してます
原画?は今の薄いアルバムに入れました
津波に使ったのもあり、それはデジタル化しただけで、原画?は捨てました
祖父母のは、半分だけでデジタル化して捨てましたが、両親、わたしたちのはそうしてます
(40年前に火災にあい、それ以降の写真しかないようです(^_^;)
母、波瀾万丈なので、とりあえずデジタル化したかったようです
-
まめ
災害にあわれたり大変だったんですね😫
デジタル化ですか!😳
全然思い付きませんでした😅
万が一の事を考えてデジタル化しておこうと思います😊
ありがとうございます😄- 4月4日
-
退会ユーザー
火災だと全て失うし、水害や津波だとへ泥がつき、乾いたとしてもくっついて色落ち凄いです(T ^ T)
すみません
皆さんと別目線で、、、- 4月4日
-
まめ
いえいえ、全然ですよ😄
逆にお礼を言いたいくらいです😊
火災や津波に地震😫
災害はいつ来るか分からないですからね😣
いちばんせんちょうさんがご無事で良かったです😊
思い出の写真が無くなるのは悲しいし寂しいですよね😥
写真がダメになってもデジタル化していれば復元出来ますから嬉しいです😊
お辛い事を思い出すかもしれないのに…
教えて下さりありがとうございます😊- 4月4日

ももこ
そのままです!
次女なので、姉と一緒に写ってるものが大半なので…
私だけのは、重いの一冊きり、姉のは5冊セットでいっぱい入る奴がいくつもあり、途中から私が参入している形で、量の違いに抗議したのを思い出しました笑
コメント