※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃー
子育て・グッズ

ミルクと離乳食について!今週で7ヶ月に入る男の子のママです。5ヶ月半ば…

ミルクと離乳食について!

今週で7ヶ月に入る男の子のママです。

5ヶ月半ば頃からミルクの遊び飲みがひどいです。
もともとそこまでがっついて飲む子ではなかったのですが
5か月半ばから遊び飲みが始まって飲む量が安定しなくなりました。
もともと未熟児なのもあり体重の増えが良くなく
ボーダー下回っています。
6か月になってから離乳食を始めました。
ミルクでは有り得ないほどのがっつき!
もっとちょーだい!と勢い余ってテーブルを食べる勢い。
早めに離乳食メインにして行きたいと考えてます。

しかしすぐには無理なわけで…。
離乳食を始めてより一層遊び飲みがひどくなり
5回だったミルクが7回になる日もあります。

離乳食を食べて、ミルクを100も飲まなくて
結果2.3時間でギャン泣き
誤魔化すも無理で飲ますもまた100も飲まず2.3時間でギャン泣きのループ

タイミングよくお昼寝してくれて4時間過ぎてギャン泣きしてくれたので
飲ませるも遊び飲みして冷めて飲まなくなり
温め直しても遊び飲みして飲まず多くて150程度です

イライラして怒鳴り散らしてしまいます。

諦めて1日7回ミルクをあげるか
心を無にして泣かせて5時間過ぎてからミルクをあげるか

離乳食は始めてからそろそろ1か月経ちますが
1日1回で110gほど食べます。
それでもまたちょーだい!と口を開けて待ってます。
もっとあげてもいいんでしょうか?
もういらない!ってするまで食べさせていいんでしょうか?

コメント