
授乳のタイミングや量に悩んでいます。夜の授乳や寝かしつけで問題があり、体重増加も心配です。検診前で不安です。ウンチの頻度やおっぱいの出方も気になります。アドバイスをお願いします。
生後3ヶ月の女の子のママです。
授乳についての質問なのですが、日中は大体3時間くらいの間隔で決めて、あげるようにしてるのですが、寝る前の授乳で悩んでます。
夜7時頃授乳してから一旦8時過ぎとかに寝るのですが、以前は10時頃起こして授乳して、朝まで寝てくれる感じだったのですが、8時間くらい空いてしまうので最近10時ではなく12時あげて、自分たちも寝るようにしました。
すると3、4時間寝た後に起こして授乳して、また寝かせるため、寝つきが悪くなったのか眠るまで時間がかかるようになりました💦
以前のように10時にあげて、そのあとは起こさず、お腹が空いて起きてくれるのを待つようにした方がいいのでしょうか?
それと最近、体重の増えが良くなく、1ヶ月の間で700くらいしか増えておらず、ここ1週間では全くと言っていいほど増えてません。
一回の授乳で飲む量も最近減りました💦
飲む時は200ほど飲んでくれるのですが大体100とか150程度で、、
胸が張ることもなくなったけど、自分で絞ると全然出るしどうすれば良いか分かりません💦
一応明後日検診なのですが、不安で不安で、、
おしっこは割とちゃんと出てるのですが、ウンチは2、3日に1回、本人が踏ん張って出そうとする時は大体出ず、ぐずぐずしてます💦
おならは立派なのですが、、笑
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?💦
- ちゃんま(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

たそ
三ヶ月ならまだまだ右肩上がりで体重が増えていく時期ですよね。
増えが悪いなら日中の感覚を短くするか、夜起こすかして回数増やした方がいいと思いますよ。

退会ユーザー
月齢と、日中の授乳頻度が同じような感じなのでコメントさせてもらいます😊
日中は3〜4時間おきに母乳をあげてますが、20時前ごろにあげる就寝前の授乳はミルク140〜160にしてます。
私も夜は疲れてるし、パパがミルクをあげてコミュニケーションを取って欲しいからです😄
娘はセルフで寝られなくておっぱい大好きなので、ミルク後もおっぱいを欲しがりますが、お腹が空いてるというよりは安心したい気持ちが大きいようで、授乳中にだいたい力尽きてます。そのあとは6〜8時間寝て、起きたら母乳をあげてます。
体重の増え方は私も気にしてるので、不安な気持ちお察しします。
もしミルク大丈夫なようでしたら、夜間だけでもミルクを足してみると、そのあとの寝つきが良くなると思います。
やっぱり腹持ちが違うなぁと思います。
-
ちゃんま
以前は寝る前はミルクにして旦那にお願いしてたのですが寝かしつけが上手ではなくゲップもせっかちで5分ほどで出ないからと諦めたりで、後半は自分でしてました😭
でも周りから色々言われ、ストレスを感じ始めて意地で完母にしました💦
先日久しぶりにお昼外出先でミルクをあげることになり哺乳瓶を咥えさせると嫌がり、、😭
ミルクにするの、ちょっと不安で😢
あとここ2日くらいなのですが、夜中2回ほど起きるようになりました💦
授乳の度に寝落ちして、げっぷの体勢になるとぐずっておっぱい探して、咥えさせての繰り返しで、なんでなんだろうと悩んでます😭
お昼寝たがることも増え、お昼寝も多くなったしリズム作れてたのが一気に崩れていっぱいいっぱいで💦- 4月3日
-
退会ユーザー
そうでしたか(>_<)💦安易なコメントをしてしまい、申し訳ありません😣
うーん…なんでなんでしょうね💦
うちは予防接種の後しばらく、夜のリズムが崩れてました。
最近、何か変わったこととか刺激の強かったこととかありましたか?
明日検診ですよね。少しでも不安が解消されますように✨
ちなみにうちの娘の方が便秘ひどいです。4日に一度ぐらいしか自力で出ません😓おならが立派なのも同じくです笑- 4月3日
-
ちゃんま
いえっ💦
アドバイス、とても嬉しかったので謝らないでください💕😭
ありがとうございます😊💦
そういえば先週予防接種受けて、多分副反応で少し発熱したのですが、その後くらいからリズムが崩れてきた気がします、、🤔
優しいお言葉、ありがとうございます❤️😢
アンケートを配られていて、自由に記入できる欄があったので長文で不安なことを書き込みしました😂笑
わ、まじですか💦
ウンチ出なくてもおならは本当立派ですよね😂笑笑
今日初めて綿棒浣腸成功しました!✨笑- 4月4日
-
退会ユーザー
グッドアンサーに選んでいただき、ありがとうございます😊
予防接種のあと、うちは一週間ぐらい崩れちゃってました💦
もしかしたらちゃんまさんの娘さんも、そんな感じなのかもですね。それなら、あと少しで元どおりになる可能性が高いですよ😃
医師によって様々だと思いますが、この前の3ヶ月検診では綿棒浣腸を二日に一度してください!と言われました🤣
一応昨日出たので、今日出なければ明日やる予定です😓
今日の検診、気をつけて行ってきてください💖- 4月4日
-
ちゃんま
いえいえ!💦
たくさん親身になってお話ししていただいたので😭💕
そおなんですね💦
焦らずゆっくりベビーのペースに合わせて戻して行きます☺️
2日に1回ですか!😳
私もそれくらいの間隔で浣腸してあげようかな、、☺️💦
ステキなアドバイスと、暖かいお言葉ありがとうございました!✨
検診では体重の増えは全然きにすることないと、小児科の先生や保健師さんや助産師さんに言っていただき、まだまだ母乳で頑張ってみようかなと思いました❤️😭
本当にありがとうございました!- 4月4日
ちゃんま
そうですよね、ありがとうございました💦