![まどーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先月末に思い切って断乳を始めて、もうすぐ1ヶ月になろうとしています(…
先月末に思い切って断乳を始めて、もうすぐ1ヶ月になろうとしています(・_・;)
先月は月経も1年1ヶ月ぶりに再開したと思いきや、今月はまだ始まりません。
それに伴い、体の不調があり、頭痛や悪阻の様な気持ちの悪さ、腰の鈍痛、おりものが多い…。
など思わしくなく、なのに生理も始まらないのでどうしてしまったんだろう?と不安になっています。
妊娠してる可能性は絶対にありません。
心配性なので悪い病気なのかも。とかも考えてしまっちゃいます(><。)
断乳中でこの様な症状になることはありますか?
それとも他に考えられることもあり得るでしょうか?(T_T)
- まどーま(7歳, 10歳)
コメント
![パスタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パスタ
ホルモンバランスの変化じゃないでしょうか?
断乳したことで私も精神的に辛かったこともあり体調不良でした。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は断乳後、生理不順が続きました。周期も20日~37日とバラバラで、なかった生理痛もありました。何か病気なのではと不安になって病院に行きました。二人目も考えていたけど、こんなに周期がバラバラでは狙うこともできないし。医師に診てもらって、検査結果も異常なく、断乳に伴うホルモンの不安定~みたいなことを言われました。
お子さんも産まれ、自分の身に何かあっては困ると不安になると思います。
病院で診てもらうのが安心できていいですよ😌
-
まどーま
私も様子を見て、あまりにも心配なら病院に行ってみようと思います(⌒_⌒)
ありがとうございます(*´∇`*)- 2月26日
まどーま
やっぱりホルモンバランスの影響ですかね(;>_<;)
もう少し様子を見てみます🎵
ありがとうございます(≧∇≦)