娘が2歳で歩こうとしないことが気になります。無理に歩かせるべきか悩んでいます。周りに同じような子供はいますか?
皆さんに聞きたい事あります。
自分の娘今月で2歳なるんですけど、歩こうともしないんですよね😞
掴まり立ちとつたい歩きはします。
足の形が真っ直ぐぢゃあなくて、内側に入る感じなんですよね😔😔
個人差だと思いますけど、歩こうとしないのが気になります。
無理矢理に自分達が歩かせたりしない方が良いんでしょか?
皆さんの周りにまだ歩かないって子は居ますか😥?
- りな
退会ユーザー
病院いかれましたか。>_<。?
ANGLE
病院や健診などでは特に何も言われなかったですか?
周りに2歳で歩かない子はいないです。
保育園でも2歳だとみんな走り回ってます😣
PON
保健師さんに相談されるのがいいかと思います。
周りで1歳半で歩かない子はいましたが、2歳で歩かない子はいないので、、他の面での発達はどうなのでしょうか!?
あーか
2歳だと相談に行かれた方がいいのかなと思います(´xωx`)
足の向き的に歩きにくい感じがあるのかもしれませんし…
退会ユーザー
さすがにそれはおかしいと思うので、絶対に受診をすすめます!
足の向きがすごく気になりますね…
検診では何も言われなかったんでしょうか?
N
流石に遅すぎますよね、、
1歳半検診とかで何も言われたりしなかったですか?
にゃ
1歳6ヶ月以降歩かないなら相談しに行った方がいいと思います。
保育士してますが皆さん病院や療育や区に相談などしています💦
コメント