
コメント

ゴルゴンゾーラ
小松菜で胡麻和え、ナムル、お浸しなど。
小松菜と卵を炒めても美味しいですね☺️
他には、じゃがいもガレット、大根サラダ(鰹節やじゃこや梅があれば更に◎)、などいかがでしょう?

りる
肉じゃが、小松菜の卵炒め、ふろふき大根…とかですかね?面倒でなければジャガイモと玉ねぎのかき揚げとかも美味しいですよー(^^)
-
りん
ありがとうございます✨
かき揚げ😍😍とっても食べたいです😭❗
レシピ検索してみたいと思います🎵- 4月2日

にゃんぴー
●じゃが芋照り煮
●小松菜と炒り卵お浸し風
●ふろふき大根or大根ステーキ
とかですかね(^^)
-
りん
ありがとうございます✨
じゃがいもとか煮るといつも汁多目になってしまうんですが、始めからの湯の量が多いんですかね?😂😂照り煮ってすごく美味しそうです😭- 4月2日
-
にゃんぴー
照り煮は新じゃがのときによくやるんですが、ゴマ油(なければサラダ油でも)でよく炒めてから(目安は皮と実の境目の色が変わるくらい)お砂糖入れて更に少し炒めて、そこに醤油、みりん、お酒入れてアルミホイルとかで落し蓋するか蓋して楊枝がスッと通るくらいまで10分くらい?煮混んだら最後に白ゴマ絡めて完成です(^^)
- 4月2日
-
りん
ご丁寧に教えていただいてありがとうございます🙏
自分が知らなかった手順ばかりでした!!( ; ロ)゚ ゚
挑戦してみたいです❗- 4月2日
りん
ありがとうございます✨
小松菜、いつもお浸しにしてしまうので
卵炒めしてみようと思いますヽ(´▽`)/