※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
雑談・つぶやき

ちょっと愚痴です…明日から37wにはいります私は検診、旦那は飲み会なん…

ちょっと愚痴です…

明日から37wにはいります
私は検診、旦那は飲み会
なんだかな~って感じです

職場の飲み会だから仕方ないかもだけど、飲み会か…と
帰ってくるのも0時近く
旦那は普段から出来るだけ飲まないようにするって言ってくれてるんですが、たまたま飲んだ時に出産になる可能性も多少はあるわけだし、1回行くなら2回も3回も変わらなくない?と思います

いざというときはタクシーもあるし別にいいんですが、自分ばかり出産のことずっと考えてて馬鹿みたい
楽しみにはしてるみたいなんですけどね…

人付き合いもあるだろうし、あまり束縛しすぎて旦那が家庭と仕事の板挟みで疲れても嫌なのでここで愚痴らせてもらいました💦すみません

コメント

deleted user

私は37wになったら飲み会は
行ってもいいけどノンアルで
と言ってあります🤣

あと、いつも飲み会のときは
帰宅時間3時過ぎるので
1次会までならOKにしたり、、

そもそももうすぐ出産予定の
妊婦の嫁がいる人を当たり前のように
誘う職場の人が意味不明です!
しかも週2ぐらいのペースだし
一切断らない旦那にも腹が立ちます👊

  • ねこ

    ねこ

    ノンアル!いいですね😆
    うちもそうできたらいいんですが行ってしまったら飲まざるを得ない状況らしく😰
    断れないだけじゃないかと思いますけどね…

    週2は壮絶ですね😱しかも3時…
    本当に何でそんなに飲み会しなきゃいけないのか理解出来ません😖
    誘う方もどうかと思いますね…

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ノンアルでもいいなら行ってよし
    アルコールを飲むなら行くことすらダメ
    という風にしたらノンアルになりました🤣

    飲まざるを得ない状況になってること自体が
    そもそもおかしいですよね、、、

    飲み会というより職場の人に
    個人的に誘われるみたいです💦
    しかもいつも誘ってくるのは
    独身の人みたいでみんなが断れないのを
    いいことに昨日子どもが産まれたばかりの人とかを
    強制的に連れて行ったりしてるみたいです👊

    • 4月2日
ねこ

なるほど!🤣次あったらいつまで飲むつもりだと言ってみようかと

そうですよね
上手くかわしてる人もいると思うんですけどね…実際飲んでない人もいるし
断るのが嫌だから私にそう言ってるだけのような気もします
それにイラッときたり😑

うわーそれは非常識すぎますね😫大変ですね…