![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
一日ぐらいお風呂に入らなくてもよいかなと思っちゃいます
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那だけ出席する
もしくは帰れる近いとこなら
挙式だけ参加
-
のん
お返事ありがとうございます!!
場所は電車ですぐのところなんです(*´﹀`*)
挙式だけも視野に入れて考えてみます♪- 4月2日
![みんぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんぴよ
昼間とかに子供だけお風呂入れて帰ってきたら寝るだけとかは?うちの子供それくらいの時期昼寝しすぎて11時とかに寝た時とかありました😅
心配なら挙式だけでもいいと思います!
-
のん
先にお風呂…とも考えましたが、9月だし汗かいちゃうかなと💦
ちょっと気にし過ぎですかね( ºωº ;)
もう少し考えてみます!!- 4月2日
![おにおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにおん
行く前にお風呂入って帰ってきたら寝るだけにします。
-
のん
お返事ありがとうございます!!
夏場なのでちょっと心配だったんです( ´・ω・`)
会場は空調きいてるしそこまでだとは思いますが💦
もう少し考えてみます!!- 4月2日
![🧸𖤣𖥧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸𖤣𖥧
親族なので、披露宴欠席はどうなのかなと思ってしまいました💦
お風呂に入れてから行き、帰って寝るだけにして行くか
1日くらいお風呂入らなくても良いかなと思います😊
-
のん
お返事ありがとうございます!!
9月で夏場になるのでお風呂に入らないという選択肢はなかったです💦
お風呂入ってから行くという方が多いのでそうしようかな…と考えています☆- 4月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1日だけだろうし気にしません!
家から遠いならホテルを取るのもいいし、出発前にお風呂に入ってから行ってもいいと思いますよ!
義弟さんとのことなので、どっちにしても旦那さんや義両親と相談したほうがいいかと。
-
のん
義両親には旦那と相談すればいいよと言われ、旦那は1日くらい大丈夫でしょとあまり気にしていなかったのでお子さんをお持ちのお母さんの立場での意見が聞きたく、こちらで相談させていただきました。
お風呂に入ってからという方が多いので、そちらで考えてみます!!
ありがとうございました!!- 4月2日
![ぶーごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーごん
1日ぐらい大丈夫かな思います!!
もし帰ってきて疲れて寝てるようなら
朝さっとシャワー浴びさせれば
問題ないと思います!
![monK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
monK
わたし欠席します!電報でもおくります!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その流れでも1日くらい大丈夫、とは思いますが問題は、18時から挙式でしょうか?披露宴でしょうか?それだと20時半にも終わるか際どいところです💦
この間、義従兄の結婚式で、15時〜挙式、16時〜披露宴で終わったの20時過ぎました(笑) これは極端な例ですが、中身によっては披露宴3時間は普通に有り得るので、そこまで遅いとたとえ1日でも疲れちゃうなーっていう印象です😱
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
お風呂も寝る時間も
1日ぐらいなら気にしません🤗
義理の弟さんとのことなので
今後親族の集まりなどで
「あなたは途中で帰ったもんね」などと言われる方が嫌です😅
1日ぐらい遅くても大丈夫ですよ🙆♀️
のん
お返事ありがとうございます!!
夏場になるので汗かくだろうしお風呂なしはさすがにちょっと気が引けてしまいます💦
ままり
それなら、一日ぐらい寝るのがおそくなっても、という感じですかねー