
コメント

ShSn
1ヶ月半から、部屋を真っ暗にして
布団をかけてあげると寝てくれてます!

☆★みぃ★☆
私は、夜の寝かしつけは添い乳してます。
抱っこで寝かせると背中スイッチが発動することがあるのですが、添い乳だと大丈夫です✨
-
はるきん
コメントありがとうございます!
やっぱり添い乳ですよね(^◇^;)ですが以前添い乳中に私が先に寝落ちしてしまい、それから危ないので添い乳禁止にしてるんですよね〜笑- 2月25日

piko
うちも添い乳で寝てましたが…
おくるみとかタオルでピッタリ包んで抱っこで寝んねしたら、お尻から降ろすんではなく、頭の方から先に下ろして背中→お尻と下ろしていくと背中スイッチ押されないらしいです。ウワサで…
-
はるきん
コメントありがとうございます!
頭からなんですね‼︎当たり前のようにお尻から下ろしていて、早い時はお尻の時点でスイッチ作動の時もあったりで…笑
明日から試してみますね♫- 2月25日

るぽ
夜になったらベッドに連れて行って真っ暗にしておいたら寝てくれます!
-
はるきん
コメントありがとうございます!
羨ましいかぎりです…(T ^ T)
ちなみに夜の一つ前のお昼寝って何時までとかは決めていますか?- 2月25日
-
るぽ
特に決めてないです!
今日は朝起きてから昼に30分寝たかなーくらいしか寝てないです!- 2月25日
-
はるきん
そうなんですね!うちは昼寝もあまりしない方なので、眠いはずなのにやっぱり添い寝ではニコニコして寝てくれませんよ〜笑
- 2月25日

はじめてのママリ🔰
背中スイッチって良く聞いたので、単純思考の私は、生後1ヶ月位から部屋を暗くして布団でトントンで寝かせてます。
基本的にはそれで15分あれば寝てくれてます。
-
はるきん
コメントありがとうございます!
凄いですね!月齢が早いうちから添い寝の特訓しとけば良かったのかな〜f^_^;)- 2月25日
はるきん
コメントありがとうございます!
えぇー本当ですか∑(゚Д゚)羨ましいです…笑
ShSn
あまり回答になってなくて
申し訳ないです😅
ほんと、たまに
抱っこして〜ってのがきます😂💕
はるきん
とんでもないです!!
やはり子どもによって個人差ってあるんですね(*^o^*)
ShSn
ただお昼寝が下手みたいて
夜は、楽なんですが
昼間子供に
つきっきりになってしまいます(T ^ T)