
コメント

さあ
うちの子もうつ伏せ好きみたいで
コロコロしてます。
窒息の危険がある枕など
近くに置かなければ
自分で体温調節してるのか
コロコロしてると思います。
心配ですが自分で動けるなら
大丈夫だと思いますよ!

2児mama︎ ︎☺︎
わたしの息子は5ヶ月のいまでもずっとうつ伏せで寝てます!
寝返りしてからうつ伏せでしか寝やんくなりました!
窒息が怖くてってことですか?
顔がちゃんと横向いて呼吸できてたら8ヶ月やしうつ伏せで寝ても大丈夫やと思いますよ!
上の子は8ヶ月のとき寝相悪くて
うつ伏せやら仰向けやら色んな体制で寝てました!
気持ちよさそうにうつ伏せで寝てるならそのままでいいと思います🌼
-
べら
お返事遅くなってしまいすみません!!
向き変えると怒るので様子を見てほっておこうと思います😁- 4月2日
べら
お返事遅くなってしまいすみません!!
寝るとそこから動かずなので心配でした💦
枕などにしっかり気をつけます😁