コメント
にこ
どちらも相手が男性ですね、、
どんな内容かは分からないですが
妊娠中のメンタルといい理解はしてくれない相手ですよね(´・c_・`)
にこ
どちらも相手が男性ですね、、
どんな内容かは分からないですが
妊娠中のメンタルといい理解はしてくれない相手ですよね(´・c_・`)
「ココロ・悩み」に関する質問
【インフル予防接種・微熱時の相談】 2歳の子供がいます。 明日、インフルエンザ予防接種(2回目)の予定なのですが、ここ2〜3日ずっと微熱が続いています。 保育所では最高37.5度、帰宅すると36度台に下がる…という感…
共感できる方いませんか…🥲 私嘔吐恐怖症でして、子供がだいたい体調悪くなる前って寝てる時に咳き込みすぎて吐いてしまうんですよね… それで、今咳が結構しててまた吐いちゃうんじゃないかと不安というかドキドキという…
2歳半健診でのもやもやを聞いて欲しいです 一昨日2歳半健診にいきました。 順番待ちをして名前を呼ばれて 積み木や物の名前はクリア。 2語文も完璧だねと言われ、 お母さんお子さんの事で気になることある?って 聞か…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ちーな☆
実父→実家に頼り過ぎ甘え過ぎてる事を怒鳴りながら怒られる
旦那→勝手に帰ってきた事を俺の立場はどうなるんだと言い合いになる
どこに行っても厄介者なんだと私は何の為に居るのか分からなくなってます。
にこ
俺の立場なんて正直どうでもいいから、話を聞いて対応してほしいなって思います。旦那さんは間に入ってくれない感じですか?
ちーな☆
ストレスの比較を説明しましたが、自分の事を蔑ろにされるのが嫌らしく、私を100%受け入れてくれるわけではないんだなと悲しくなりました。
間に入るというか、一応一度挨拶に行こうとしてるらしいです。
にこ
しかも帰る電話もして気を付けてなんて言われて帰ってきたのに、言われちゃったんですね😔
ちーな☆
最初からそんな感じで対応されたわけではないので、私の精神状態が良くなくて求め過ぎて主人の対応に不満を言い、それから言い合いになったら出てきた言葉でした。