
平成31年4月以降の保育料は、平成30年1月から12月の収入に基づいて決まります。世帯収入が増えると保育料が上がるのは、何月からか気になります。
平成31年4月〜の保育料って、
平成30年の1月〜12月の収入できまりますか??
また今月から働くので必然的に世帯収入が増えるので
保育料があがるのは何月からでしょうか💦?
- あいすのん(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

kae
住民税の金額踏まえてなはずなので、今年の8月までは29年度収入に対しての金額、9月以降から30年度の収入に対しての金額かと思いますよ
あいすのん
なるほど!!
ということは、私の場合29年の途中で退職しているので
今年の9月は、一旦減ることになりそうです!
ありがとうございました😊
kae
毎年住民税の決定が送られてくると思いますが、それによりけりって思ってれば大丈夫かと!
なので、仕事したことで保育料があがるのは来年の9月ぐらいからのものだと思います!
自治体によって違っていたらすみません💦