
旦那に腹が立ちすぎて涙が出てきます。朝5時過ぎに仕事に行っているので…
旦那に腹が立ちすぎて涙が出てきます。
朝5時過ぎに仕事に行っているのですが、
その際に着替え一式を私が部屋に持っていきます。
それは全然いいのですが、ワイシャツの
中に着るtシャツがないとキレて、
『お前のせいで仕事に行く時間がギリギリになる』
何かあるとすぐ人のせいにします。
おしめを旦那にお願いした時に、
おしめがずれていて背中に
ウンチがべったりでした。
その時に、こうやってやってね
とやり方を見せて、普通の口調で言ったのに
『なんでお前に指図されなきゃならないんだ』
他にも、
逆ギレ、晩御飯に必ず文句を言う、すぐキレる
おしめを変えたがらない、娘をお風呂に入れたがらない
あやさないでアニメばかり携帯で見てる、
眠いから寝ると言って部屋にこもってゲームする、
貯金できない、あれやってこれやって…
ほんと子供みたいで疲れます。
4月から仕事が始まるのにこんなだと
先が思いやられるし本当に不安です。
父親としての自覚がなさすぎて、
本当に困っています。
私自身、旦那がキレるのが目に見えているので、
それが怖くて何も言えません。
このままだとダメだと思って、
娘のためにもちゃんとしてと言ったのですが、
逆ギレされて泣いて終わってしまいました。
どうしたらいいでしょうか…
- en(9歳)
コメント

みさぷー
男てそんなもんですよね、、、(笑)
あーだーこーだー口だけ😆
わたしなら子供連れて実家帰ります!それか旦那のお母さんに電話します!
小さい頃に子育て手伝わない父親は子供が大きくなってから嫌われるて言います!てゆうか実際わたしがそれです(笑)
頑張ってください😭

りもまま
えー、そんな旦那さん疲れます(;o;)
私なら、自分の事くらいは自分でさせます。
そして、子育てに家事してるなかゲームとかされたら、出ていけって言いますよ(笑)
もっと強くなってください!
実母が全く一緒です。
何十年たった今でも、父の世話ばっかりです。
子育てを、全くしなかった父
家族から嫌われてます(笑)
このままだと、一生同じですよ!
-
en
本当に毎日毎日疲れます…
体力的じゃなくて精神的に٩(×̯×)۶
言っても何もしてくれずに、すぐ逃げるんです💦
旦那の実家に住んでるので、出て行けとも言えず…
今朝実家に帰る夢見ました(笑)
何もしないお父さんは将来嫌われるんですね!
うちもそうです(笑)シングルになので尚更嫌われてます。
変えるために強くならないとですね!めげずにがんばります!
ありがとうございました♩- 2月26日
-
りもまま
babe♡さん
本当にまだまだ親になりきれていない父ですね(;o;)
子供の事をしてくれないのは、まだコミュニケーションをとれないので、どう接していいかわからず逃げているのかもしれませんね。
旦那さんの実家に、住まわれていたら出ていかせないですね(;o;)
自分なら出ていくかもしれません。
旦那さんの親は見ていてなにもいわないんですか?- 2月26日
-
en
すみません、上のやつです😣
近々、義理母に相談してみます…- 2月26日

ayumix
まずはご主人さんに自分のことは自分でしてもらいましょう。。。
前日夜にでも。。
-
en
それを言うと、お前はただ家にいるだけだろ。俺の身の回りのことをやってあげてるって思うからダメなんだ。してあげようって気持ちはないのと言われました。
旦那は今年26で、私が21。パシリみたいに使われます。
何を言ってもあー言えばこう言う…
ほんとクソすぎて日に日に嫌いになります( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )- 2月26日
-
ayumix
だったら私が働くから家のこと全部してね!と私はいいたい!
家事も育児もお金になるんですよー!!
長男故に甘やかされたんでしょうね。。。- 2月26日
-
en
ほんと言ってやりたいです!
昨日なんて風呂洗っただけでおっきな顔されて心の底からムカつきました。
たぶんそうだと思います。
何様って感じです。- 2月26日

ayumix
大丈夫ですか??
まずはご主人さんに自分のことは自分でしてもらいましょう。。。
前日夜にでも。。

yunmo
家も都合悪いこと言うと多々逆ギレしてました。
その都度何逆ギレしてんの?って聞くと
え~してないよ~←この言い方が更にムカついて💢
逆ギレされた時に一度私も決意決めて❗
これじゃ夫婦の会話もできないね!毎回逆ギレして終わるじゃ何も変わらない。
悪いけど私もそんなガキ相手にしてる余裕ないから
このままきちんと会話できないなら一緒にいても生活はやっていけないとおもうから考えて❗って言いました。
私の場合旦那より年上ってあるけど。
babeさんもこのままじゃ二人の子育てを1人するようで大変だとおもうから😊
一度は鬼になることも必要かな?って思います。
家の旦那は、それからは逆ギレ意識して、しなくなりました。
もし怖くて言えないなら。
旦那さんのやること(仕事の用意)文句言われても、自分の事でしょ!って言って知らん顔😊
あれやってこれやっても旦那さんができることは手伝わない。
そんな子供みたいな旦那さんなら少しほっとくのも1つです
構うから我が儘になるなら構わなければいい。
ご飯に文句言うなら私なら、笑顔で無理して食べて頂かなくても結構です😊って言います♪
いやいや子育て手伝おうとするなら、いいですよ!やらなくて😊って笑顔で言います。
そのかわり旦那の面倒を見ません笑っ
男は甘えたがりで、やってくれたらそれ以上に甘えてくるから
泣いてる場合じゃないですよ!d=(^o^)=b
ぐっと我慢して娘さんの為にも旦那さんに変わらなきゃって気付いてもらうまでは、何かしらのアクション起こした方がいいですよ😉
育児家事だって重労働です!
私もクソガキ旦那一年かけて教育笑っ
二人のお子さんだから共に協力しあえない旦那さんならいらない!くらいな気持ちで
頑張って下さい❗😊私もまだまだ頑張っていきますよ!☆
-
en
旦那は自分でキレてる意識が皆無に等しく、私が逆ギレしてると言い張ります。100%あちらが悪くても、私がキレられ、それに対して返すとさらに炎上…本当疲れます…
泣いてばかりいられないですね!
少しずつでも変わってもらわないと…!
地道にがんばります( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
ありがとうございました♩- 2月26日

iidkami
私も旦那にはおむつ頼んだらうんち背中にべちゃべちゃだったことあります(^^;
ついでにおしっこがもれてたことも(^^;
旦那にはこうゆうことあったから最後に漏れないように出来てるか確認してあげてー!
○○←娘の名前もスッキリしたのに背中とかが気持ち悪いんじゃかわいそうだからー!
と伝えたら普段切れる旦那がキレずに娘に謝ってましたよー!
-
en
滅多にオムツ変えないから、嫌々ながらにやってくれる時にできないんですかね٩(×̯×)۶
言い回しもう少し考えてみます!
ありがとうございました♩- 2月26日
-
iidkami
最初おしっこのときにやってもらってました\(^o^)/
今はパンツタイプになったので漏れることがなくなりおしっこのときは結構やってくれますよ(^_^)- 2月26日
-
en
やってくれる旦那さんうらやましいです…
毎回強制的にやれってゆう訳ではなく、私が手が空いてない時だけでもやって欲しいのですが、それでもやりたがりません…お前が早くその仕事終えてやってやれと…
おしっこでも変えてくれるのいいですね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )- 2月26日

en
ほんとそうなんです😭😭
コミュニケーションは少しずつでも取れるようにやってもらいます…
あまりにひどすぎて2月に来たばかりですが、もはや実家に帰りたいです…
義理両親は、夜に居酒屋経営で旦那と行き違いになります。なので、平日会うことはほとんどありません。
日曜日一緒になったときに、なんでも頼りすぎ、など言ってくれます。旦那がいないときに一緒になって悪口言ったりしてます(笑)
でも言っても何も変わることなく…長男なのにどうしてこんな頼りないんだろうと、ここまでくると不思議でしょうがないです。
en
今朝実家に帰る夢見ました(笑)
義理父母と一緒に住んでて、自分の息子なのに手を焼いてました。
旦那の悪口一緒に言ってますw
それはあるかもですね!うちもそうです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
もっと強くなります!
ありがとうございました♡