※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
carinaki
子育て・グッズ

リュックを使っているママさんたちに質問です。リュックでお財布や携帯を出すのが面倒で、小さなポーチやバッグを使っている方いますか?

普段、抱っこ紐+リュックで行動されているママさんたちに質問です!

息子も8㎏を超え、そろそろ抱っこ紐+ショルダーで重い荷物…が辛くなってきたので、新しくリュックを購入しました。

そこで思ったのですが、ショルダーだとお財布や携帯など、わりとサッと出すことができますが、リュックだとちょっと出したい!というときに面倒かも…と💦私は電車移動もあるのでスイカなどをすぐに出したい、というときもありますが、一度リュックをおろして出すのかな??と疑問に思いました。

いつもリュックを使われている方は、どうされていますか??リュックにプラスで、お財布や携帯だけが入るような小さい斜めがけのポーチ?バッグ?みたいなのを使ったりしていますか??

コメント

橘♡

右利きなので右側にファスナー置いて財布が、出せる程度のを開けて取りますよ

  • carinaki

    carinaki


    なるほど!!!
    後ろに右手を回して、そのファスナーの隙間から取る感じですか?

    • 2月25日
  • 橘♡

    橘♡

    そうですそうです☆

    • 2月25日
  • carinaki

    carinaki


    ありがとうございます!!
    やってみます!!♡

    • 2月25日
ym

リュックのみ使用してます(*^ω^*)
リュックの横に財布などがすぐ取り出せるようにチャックが付いてるので1回1回おろして使用する必要がないようなリュックを使ってます(^-^)

  • carinaki

    carinaki


    そうなんですね!
    買うときそこまで意識せず買ってしまい…
    チャック付きは便利ですね!

    • 2月25日
こうちゃんママak

私はファスナーがうまく使いこなせず(笑)
お財布ポーチです(*^_^*)

お金を払う時にも片手でお財布を空けて払えるので、私はこれがやりやすいです☆

うちは、だっこ紐に入るのが好きでないため、腰に巻いただっこ紐の上に座っている状態なので、片手しか空かないんです(^_^;)

  • carinaki

    carinaki


    お財布ポーチは、肩からかけるやつですか?それにプラスでリュック、という感じでしょうか。

    • 2月25日
  • こうちゃんママak

    こうちゃんママak

    そうです♪しまむらで買ったお財布ポーチを愛用してます☆
    普段のお出掛けはプラスリュックで、ちょっとコンビニとかスーパーの時はお財布ポーチのみで行っちゃいます。

    水筒とリュックの遠足のようだとたまに思いますが(笑)
    私にはこれが合ってますね~(*^^*)

    • 2月25日