※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっぴ
家族・旦那

二歳児を連れて葬儀にいかれたママさんに質問です!様子はどうでしたか?…

二歳児を連れて葬儀にいかれたママさんに質問です!
様子はどうでしたか??
遠い親戚なのですが、上の子が亡くなったときに大変お世話になった方がお亡くなりになり、明日葬儀にいってきます。

コメント

ママ

上の子が2歳の時に身内の葬儀に行きました。お経が始まると号泣しだしたので退席してドアの前で抱っこしてなだめて、お経が終わってから席に戻りました!同じく2歳児を連れてきてた親戚の人も退室してました。

周りの人は普通で
葬儀場の人もドアを開けてくれたり
みんな親切にしてくれました。

AMTMM🌼

ケラケラ笑ったり、走り回ったりすごかったので、別室で変わり変わり相手にしてました😌
逆に周りは和んでましたよ☺️

みっきー

祖父が亡くなった時に2歳になる娘を連れていきました。
私は受付とかしなければならず
旦那も一緒に行ったので旦那に抱っこしてもらってました。
たまにお母さん!お母さん!と声を出したりはしてましたが、そんなに騒いだりはせず、お焼香のときも隣で一緒に手を合わせたりお辞儀をしたりしてましたよ。

ドナルド・ダック

今年に入ってすぐに私の祖父が亡くなり
娘は当時2歳1カ月でしたが主人と共に出席しました!

お通夜もお葬式もほとんど出ず
ずっと主人が別室でみてくれていました😊
お葬式のお焼香の際に式のスタッフさんが声をかけて下さったみたいで
娘が主人と一緒に出てきてお焼香してくれてました!

多分ずっと座ってるのは無理だと思いますが
出席することに意味があると思うので
身内の方に一言声をかけておいて
あとは騒ぎ出したら別室でみてるとかでもいいと思いますよ♪

ゆっぴ

まとめてのお礼ですみませんm(_ _)m
無事葬式にいってきました!!
やはりじっとは出来なくて、旦那と私が交代で席をはずして焼香のときだけ親戚にみてもらいました!
みなさんの体験談がきけてよかったです、ありがとうございましたm(_ _)m