
コメント

ちまき
不安にさせてしまったら申し訳ないのですが、薄くても出血と腹痛は危険な気がします💦電話して今から受診することができるのなら、不安軽減のために早めに受診するのがいいかと思います。

あき
私は8週くらいの時に腹痛はありませんでしたが出血があり、翌日病院に行くと子宮から出血していて、切迫流産で1ヶ月以上安静にするように言われました💦
もし夜勤の方がいるような病院であればすぐに電話して指示を仰いだ方がいいと思います💦
不安にさせてしまって申し訳ないですが、こういうこともあるので早めに診てもらってください😭
赤ちゃんを守れるのはママだけなので😭💦
なんともありませんように😣
-
C
あきさんの返信をみて、
夜間診察の決心がつき
いってきました!
子供は元気でした😭💓💓
大きくなってました( ´・_・` )!
止血剤やたんぽんをいれてもらい
薬飲みきり後に妊婦検診と
なりました!
本当にありがとうございました。- 4月1日
-
あき
赤ちゃん元気だったとのことで、本当に良かったですね☺️✨
妊娠初期ってほんとに体調が安定せず大変だと思いますが、ゆったりのんびり過ごして無理せずこれからのマタニティライフ楽しんで下さい☺️💓- 4月2日

Anp
1人目の時は生理二日目くらいの鮮血が出ました
初期にはたまにある、で終わりました😅
数日出続けましたがその後は何事もなく出産までいきました
とりあえず安静にして病院に早めに行かれてください😭❤️
-
C
鮮血だったんですね😥😭
ピンクのおりもの
みたいな感じだったので
初めてみたから
パニックになってしまいました💭- 4月1日
-
Anp
パニックになる気持ち分かります😭
本当、無理だけはされないでくださいね!- 4月1日

r.mama
出血と腹痛はなかったです!
不安なら、病院に電話して
聞いてみたほーが
安心できますよ!
-
C
はい、明日朝すぐに
いこうとおもいます😥!- 4月1日

退会ユーザー
出血あり、しかも鮮血で大量で病院すぐ行ったら切迫早産で自宅安静になりました!
-
C
9wでも切迫早産は
ありえるのですかね…
どちらかとゆうと
悪阻がひどく
仕事も休みがちで安静には
していたつもりですが😭💭- 4月1日
-
退会ユーザー
ありえますよ!
私も初期6w頃から切迫早産で1ヶ月以上仕事休んでますからw- 4月1日
-
C
そうなんですね😥
私も頑張って乗り越えます!- 4月1日

さいとうはじめ
妊娠初期は出血しやすいそうです。
私も少量でしたが、初期に出血ありました。
でも痛みもあって心配なら、一度病院に連絡して受診した方がいいかもしれません。
何もなければそれで安心できるでしょうし、赤ちゃんは元気だけど安静にするように言われることもあるかもです。
-
C
夜間診察にいってきました!
子供は確かに
元気でした😭💓
止血剤やたんぽんも
いれていただきました( ´›ω‹`)- 4月1日

まさ
初めまして。初期の出血、不安ですよね、、😢
私は立ち仕事をしているので、出血はしやすいよ、と元々先生からは言われていました。
言葉通り、妊娠5週目~8週目にかけて、4〜5日おきに出血がありました(>_<)
量は生理始まりかけぐらいで、鮮血~ピンク色~茶オリまで、様々でした。
同じく生理痛のような腹痛を伴うこともあって、不安で早めに受診したりしていました。
私の場合は、絨毛膜下血腫でした。
中期になるにつれ自然と吸収されることが多いとのことで、安静にしているほど吸収されやすいと説明されました。
お仕事は可能な限り勤務調整をしてもらったり、お休みをもらったりして無理のないよう過ごしました。
安静度は先生によって判断が様々なようですが、いま妊娠10週目に入り、出血はほぼなくなりました。
原因がわからないと不安になりますよね、、😢
早めに受診して、安心できる方がいいかと思います(>_<)
元気な赤ちゃんに会いましょうね☺️
-
C
夜間診察にいってきました!
子供は元気で
止血剤とたんぽんいれられ
薬飲みきり後に
妊婦検診となりました😭💓- 4月1日
-
まさ
よかったですね😢✨
赤ちゃん元気なことがわかると本当に安心ですよね😢
一緒に頑張りましょう☺️💓- 4月2日

ママ
私も同時期におりものに薄いピンクの線が混じっていてビックリして病院に電話しました。その時は気になるようなら来てくださいと言われて呆気に取られるほど、大したことないような反応でした。結局二回程度で収まったので次回の健診まで行かなかったのですが、その他に腹痛などの症状はありませんでした。程度が素人では分からないので、病院に行かなくても電話してみて、こんな感じなんですが、診ていただいた方が安心でしょうか?と問い合わせするのはどうでしょうか?
-
C
夜間診察にいってきました!
子供は元気で
止血剤とたんぽんを入れられ
薬飲みきり後に妊婦検診と
なりました😭💓- 4月1日

🐼たれぱんだ🐼
2人目妊娠中ですが、同じような出血が続いています。大量だと心配ですが、極少量であれば様子見で大丈夫だと思いますよ。
鈍痛のようなものありますが、今日の検診では何ともなくでした😄
初めてだと心配になりますよね。
心配であれば、明日電話して聞いてみて、必要であれば受診してくださいと言われると思います☺️
-
C
夜間診察にいってきました!
子供は元気に大きくなっていて
止血剤とたんぽんいれて
いただきました😥
薬を飲みきった後に妊婦検診
をします😭💓- 4月1日
C
旦那がお酒を飲んでしまっていて
運転するのがこわいので
明日1番で病院に乗り込もうと
思っています😥