
うどんを食べさせる量を徐々に増やす方がいいですか?メインのお粥を減らすべきですか?
今日初めてうどんを食べさせました。
初めてだったので茹でたうどんをこして、1匙あげました!
とりあえずアレルギー反応もないようだったのですが、次から急に1食分に増やすのではなく、明日は2匙、明後日は3匙…と少しずつ増やした方がいいのでしょうか?
あと、うどんを食べさせる分、メインのお粥は少し減らしたほうがいいのでしょうか?💦
- めぐみ(6歳)

ぱーら
小麦粉にアレルギー反応なかったら普通にうどん食べさせてました😊
うどんの量が少ない時は、うどんと小さいおにぎりと野菜のおひたしのメニューにしてました♥️

リッ!
めんどくさいので、一食分食べさせたりしています😅笑
うどんをメインとして食べさせるならおかゆはいらないと思いますが、うどん半分おかゆ半分ってやってもいいと思います🥰✨

しーまま
小麦なので2さじまでは見たほうがいいと思います☺️
うどんを少量あげるときはお粥足したり、芋類を足したりしてました♪

ぽてちま
うどん食べてくれるようなら、1食分うどんでも良いと思いますよ😊✨
うちはおかゆに混ぜる物(人参や玉ねぎブロッコリーやツナなど)はうどんの時にも入れてます!
お粥の代わりにうどん!て感じにしてます💡

アスティー
2、3日は少しずつ増やして様子見た方がいいかなぁと思います。
そして足りない分はお粥をあげる感じです。
コメント