※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ🧸
お金・保険

保育園に預けて仕事をしている方が扶養内に収まるか心配です。扶養を超えると旦那の給料から引かれる金額はどのくらいでしょうか?数万円超えるだけなら大きな変化はないですか?

保育園などに預けて仕事されている方扶養内におさえてますか?
扶養超えると旦那の給料から引かれるものが多くなるんですよね?
それってどのくらい超えるんでしょうか
数万超えるだけならそんなに変わらないですか?

コメント

ぽせ

損しないためにら160万以上稼がない
といけませんよ。
ちょこっと超えるだけなら損になるだけなので調整して扶養内に収めたほうがいいです。

  • あ🧸

    あ🧸

    そうなんですね😔
    ありがとうございます!

    • 4月1日
うー

扶養内に抑えるとあまり稼げないのでフルタイムで働いてます!!
フルで働かないなら扶養内に収めた方がお金と体の負担のバランスとかがいいんじゃないかなと思います

ちょっとだけ超えるくらいだと自分も税金を納めないといけない、健康保険に扶養でなく自腹で入らないといけない、旦那さんの税金の控除が無くなるとかで逆に世帯での手取りが少なくなるかもしれないみたいです💦

  • あ🧸

    あ🧸

    そうなんですね!
    てことは扶養内でおさめたほうがよさそうですね。
    ありがとうございます😔

    • 4月1日