![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母親としての自己嫌悪感、授乳や離乳食の問題、子供の哺乳瓶拒否に悩んでいます。子供のためにミルク練習を進めたいが、時間的な制約や家事で大変そうです。
いつもここに吐いてすみません…
自分がだめな母親すぎて自己嫌悪です。
完母で、未だに3時間くらいの授乳間隔をあけることがなかなかできてません…
そのせいか、離乳食も食べるタイミングがつかめずなかなか進みません💦
今度、どうしても親に8時間程度預けていかないといけない用事があるけど
子どもが哺乳瓶拒否なのになかなかその練習に毎日取り組めてない💦
子どものために、私がいなくても困らないようにミルク練習してあげないといけないのに週2程度しか取り組めてない😭
完母だったので、ミルクを作ることや哺乳瓶を洗うことが億劫になってるのかもしれないです。
混合や完ミのお母さんたちが当たり前にしてることが、できないなんてだめですよね…
子どものことは大好きなんです。でも、母親として頑張れてない。
ただ遊んであげるだけじゃだめですもんね。
1日中抱っこちゃんなので、部屋も片付かない…
旦那に手抜きなご飯しか作れてない…
なんかもう頭痛くなってきた💦
愚痴ばかり吐いてごめんなさい。
- はな(6歳)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
全然ダメぢゃないと思いましたよ😊
遊んであげる!最高です!
そんな小さい時なんて掃除多少してなくてもご飯も大人だけなら適当でいいんですよー😏
なんなら子供が少し大きくなってきたら手を抜けないところなので今のうちにぐずってできなかったーーー!って言っちゃってください😁
離乳食はご機嫌な時に練習すればいいんですよ!
ご飯と思うと難しいです。ただの練習です。
ご機嫌な時にしましょ!そのうち量が食べれるようになれば勝手に開くようになります。
8時間ならどーしてもお腹空けば飲みますし、無理でも大丈夫です!
だって夜中とかすごく寝る子そのくらいおっぱいなしで寝るでしょ!だから大丈夫😏
![❤︎ららららい❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎ららららい❤︎
こうやって、全然上手くできない、、子供のために、、って相談してるだけですごくいい母親だと思いますけど☺️??
とても素敵ママですね💕
完璧にママできてる人なんて見たことないです。完璧そうに見えるママ友さんも、やはり色々悩んでいて、、もちろん私もまだまだまだまだ未熟です。
世のママさんは皆んなそうだと思いますよ!!
1人ではないです。頑張りましょう✨
-
はな
温かいお言葉に思わず泣いてしまいました😭
私は素敵なママじゃないけど、ありがとうございます🙇
そうですよね!
まわりが完璧に見えてしまって…比較して自分がダメに思えて💦
みんな悩んで当たり前ですよね!
本当にありがとうございます!- 4月3日
-
❤︎ららららい❤︎
子供と同じ!ママもまだママになってほんの僅かです、、
子供と一緒に成長させてもらいましょー☺️- 4月3日
![yasumin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yasumin
御自身を責めないでください。
充分頑張っていらっしゃると思います。
母乳でも完ミでもみんなお母さん手探りで頑張ってますよ
表面上見えないだけでたくさん悩んでると思います。
他のお母さんと比べなくて良いと思います。
子供の事が大好き!それで良いじゃないですか
焦る必要はないと思います。はなさんが嫌と思ってもいずれはお子様は自立していきます。
部屋の片付けは御主人が居る日にして、御主人に手抜き料理でも死ぬ事はないので、ごめんねと一言伝えて置けば良いんじゃないですかね?
はなさんだけのお子様じゃないです
御主人のお子様でもあるのですから手抜き料理でも協力してもらいましょう。
あと数ヶ月経てば少し落ち着くと思いますょ。
ダメな母親と思わず自信を持ってお互い子育て頑張りましょう
-
はな
なんかもう皆さんが優しくて涙が💦💦
頑張ってるんですかね…ありがとうございます😣
私もともと不器用で劣等感がすごくて…
周りと比べすぎてたかもしれないです。
旦那も手抜き料理でも何も文句言わないのに、
不器用なくせに完璧主義で😅💦
子どもが大好きな気持ちを一番に、自信もって子育てしていきます!ありがとうございます😊- 4月3日
![トマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トマト
私は、混合→完母になりましたが、哺乳瓶拒否されないように、たまにはミルクをあげようと思いつつ結局おっぱいになってます!
混合の頃はミルク作ったり哺乳瓶の消毒もやってましたが、今となってはとても億劫でできません😂
他にも、
お部屋が片付かない
手抜きなご飯しか作れてない など
私も当てはまってますが、だめな母親だなんて全然思いません!
赤ちゃんにご飯与える
一日中抱っこ
手抜きでもちゃんとご飯を作っている
どれもすごく頑張っていると思います!
もっともっと愚痴吐いて発散して下さい😊
-
はな
そうなんです…はじめは何かあったらのために哺乳瓶練習していたのに気づけば面倒になってしまって拒否されちゃいました🤣🤣
億劫になりますよね💦💦
誰にも吐けず、暗い内容ばかりここに投稿してしまって💦
ありがとうございます!
救われました😭- 4月3日
はな
優しいお言葉ありがとうございます!
できないくせに変に完璧主義で思いつめてしまいました😅💦
そうですね!言い訳できる今のうちに、手を抜いときます!笑
離乳食、練習と思えばいいんですね!食べさせなきゃ…と思い込んでました💦
追い込まれたら、ミルクのんでくれまかね!笑
心が軽くなるお言葉に感謝です🙇
はる
私も元々全部しないといけないと思う方で、、、今となれば大人2人とチビ1人なんてそんなすること無かった。存分に手を抜けばよかったもったいない😩と思ってます😅
使いまくってください👍
離乳食ほんとに練習です。いろんな食べ物あるんだよー!って教えるだけだと思って大丈夫😊
うまく進まなくても個人差もありますし、中学生くらいになれば作るの嫌でも山のように食べるので気にしないで😊