
コメント

まぬーる
あり得ますよ!👍園を運営していく上で、いくらか積立てをしながら、そこから子供たちに様々な品や形(行事のなにか)に変えて提供します。
まぬーる
あり得ますよ!👍園を運営していく上で、いくらか積立てをしながら、そこから子供たちに様々な品や形(行事のなにか)に変えて提供します。
「私立」に関する質問
3人目を作るとして、 そしたら児童手当が毎月三万で、 018サポートが五千だとすると、 おおよそ750万もらえる計算になるから、 中学から私立に入れたとしても、かなり足しになる? でも、旅行とか行く時のお金が、 ホテ…
幼稚園の面接の時の服装について。 10月の終わりに面接があるのですが、その時に25週頃でもうお腹も出ています。 どんな服装がいいでしょうか?ネイビーのワンピースくらいでいいですか?襟付き?ジャケットいる?長袖? …
幼稚園、保育園、公立私立 にお勤めの方や、お子さんが通われている方、 園の感染症情報ってどこまで出ますか?? 上の子どもが通っているところは、 クラスごとに、◯◯感染症◯人 と張り出しています。 それを見て年長さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちい
ありがとうございます!
助かりました(^^♪
まぬーる
会をすることだけが、園への支援ではないんですよね!もちろん先生方の給料に回っているわけでもないですよ。
例えばですが、保護者会費から、夏祭りや運動会の景品、毎月の誕生児へのプレゼント、卒園や修了に関するプレゼント等に回ります!👍
あとは、施設整備費として、過ごしやすい園環境にするための修繕費用に回ることも!
年々劣化しますからね!
ざっくりいうとこんな感じです!
これだけうるさい世の中なので、
これらのお金の使途を、明確にされている法人は、今はかなりあるはずですね。
情報開示していない園は私は怪しいと思っていますので参考までに😅
各クラスの保護者から役員が選出されているなら、毎年、予算等を組みながら支出してなにかに使われているはずですよ!
内訳もだせるはずで、保護者会がないなら、
資料として、春には手紙で配布されるはずではありますね!前年度の保護者会費の決算報告をかねて✨
ちい
細かくありがとうございます☺️✨
昨年度毎月払っていたんですが、11月くらいからなんの連絡もなく急に保護者会費の徴収がなくなったので不思議に思っていました💦
他の園でも保護者会を発足していないけど、徴収するところがあると聞いて安心しました。
まぬーる
あれ、急になくなるものでしたかねぇ…
保護者会費を集めなくても特定保育料などで賄えるという判断で無くしたのでしょうか?
それとも昨年まで保護者会が発足していたのでしょうか?
私は保育関係者ですが、なぜ?というところは、担任の先生にでも聞いてみてください!