
コメント

ゆあち✩︎
丼物とかカレー、ハヤシライス系は時短だし手抜き飯だと思います!
カツ丼なんかは冷凍のカツとか買っておいてちゃちゃっと作れちゃいます!
お肉食べれない子には玉ねぎと卵だけの卵丼とか!
あとは常備菜をまとめて作ったりとかですかね🤔
ご飯作ってる間にお腹すくのあるあるですよね!
検診の時に栄養士さんに教えてもらったのは、お腹すいてグズグズなったときはお菓子よりもおにぎりをやるといいって事でした!
それでも3食食べなくてもきちんと栄養になるしいいよってことでした❣️

神の領域
手抜き飯はお惣菜とかインスタント、テイクアウト系とか冷凍食品とかって感じですけど…’なかなか小さい子供にあげるのは塩分や添加物など気になりますよね~。
時短飯は時間のある時などに常備食(あとはチンだけ~とか揚げるだけだけとかの状態にしたり)を作ったり、フライパン1つで出来るパスタとか、丼物などかな!
作ってる最中にお腹空いたはよくあります(笑)なのでもー仕方なく納豆ご飯やしらすご飯、ふりかけご飯とか食べさせてます\(◡̈)/
-
とも
そうなんですよ~😅うちも最初はテイクアウトやお惣菜、インスタント使ってたんですが塩分気になって…
うちは納豆食べないから、ふりかけご飯にしてみます😁
パスタは、あまり作らないんで、パスタレパートリーを増やして楽します(笑)
色々教えて頂きありがとうございます😉- 4月1日
とも
ありがとうございます✨
冷凍カツのカツ丼良いですね😄さっそく冷凍庫にストックしておきます😉
おにぎりが良いんですね!おにぎりでも栄養になるって知らなかったです!!お菓子が手軽でついつい渡しちゃうので…おにぎりだとすぐ出来るし🎵