
コメント

みかん
私じゃないですが、
多分メリットは保育料が
かからないくらいで、
子供にとって、
いきなり小学校での
集団生活スタートとは、
なんのメリットもないかと(^^;;
集団生活に馴染めず
辛い思いをするかと思いますし、現実本当に、浮くらしいです。(小学校の先生が言ってました)
みかん
私じゃないですが、
多分メリットは保育料が
かからないくらいで、
子供にとって、
いきなり小学校での
集団生活スタートとは、
なんのメリットもないかと(^^;;
集団生活に馴染めず
辛い思いをするかと思いますし、現実本当に、浮くらしいです。(小学校の先生が言ってました)
「小学校」に関する質問
長文になります。自分の気持ちを少しでも整理するため、また記録のためにもすみませんがダラダラ書かせてください。 小学1年の娘が、1学期最終日にいじめにあいました。 7月中頃から同クラスの女子2名からいじめられて…
保育園→小学校と仲良くしていただいてるママさん2人がいるんですが、そのお2人は家が近かったりなど色々で、いつもなんとなく2人➕私という感じがしています。たまに片方の方が気をつかって引いてくださる(ほかのママさん…
小学校の懇談会って参加してますか? その日のために仕事休むのもったいないな〜と思ってしまう😂緊張したり気を遣ったりするくらいなら、いつも通り仕事入れて稼ぎたい 前回参加しなかったしなーとか思ったり。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たけちょ
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね。。旦那さんの転勤がとても多くて幼稚園に入れてあげてもまた引越しでいろんなものを買い直し…というのも経済的に厳しくて…
必要経費だと思ってどたらかにはいれようと検討中です…
みかん
それなら無認可保育園に
預けたらいいと思いますょ🎵