※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam'n
その他の疑問

今朝、息子を起こし保育園に行く準備と私もパートがあったのでいつも通…

今朝、息子を起こし保育園に行く準備と私もパートがあったのでいつも通り息子の身支度を始めると息子が熱い。。
測ると39℃。
夜寝る時は熱なかったので寝てる間から朝方に発熱したとおもいます。。
もちろん、私も息子もお休み。
ですが、タイミング悪く現在住んでいるアパートの壁に問題があり[とくに私たちが住む部屋が直接的な影響をうけてます。]今日から工事が決まっていました。平日の日中なので私も息子もいないし、、と以前からお願いしていました。

そもそも、管理に問題があったと思うのですが冬の間の結露が水たまりになるくらい凄くカビの繁殖も防ぎきれなかったので寝室の壁とう北側が悲惨なことに💦
早く直さなければ息子の体調にも害を及ぼすと2月前から頼んでいて先方の手配が遅く今に至ります。
また東のベランダ側の壁も脆くなっていたとの事でそちらから工事になったのですがタイミング悪く息子が体調を悪くしてしまった今日からです。。

保育園にもお休みの電話をしたさいに土曜からインフルエンザA型の子がでていたとのことで。。
土曜は息子はお休みだったのと午前中はバタバタしていたので病院にいけずこれから向かうところなのでまだわからないのですが。
先程、熱を測ると40℃になっていました。
ただ、ぐったりはしておらず食欲もあるようでお昼も午前のお菓子[いつもよりかは少し。]も食べれました。
ただ 、高熱を出しても基本遊んだり活発なのですが今日はぐったりはいかずとも少し大人しく涙が出てきてる様子です。[午前中にいけばよかったなと💦]

そこで長くなりましたが💦
工事が直接壁を叩かれたり機械をつかって[なにか差し込んでる?]ほどうるさいのです。
時折、騒音がとまるのでその間に息子は寝付くのですが[具合が悪いからなのか今日はよく眠ります。]
一日休み休みでも騒音があります。
まだ予定では今週はつづくとのことでしたので仕方なくも可哀想で。。

場所をかえたくても私は母子家庭で育った上、母親は昔から気が強く自分優先、姪の前で姉を殴る蹴るなど過去に何度も酷いことをされてきた上に見てきたので今では上手くいかず実家とゆーものは私にはありません。
義実家は父子家庭で、また少し問題があるので頼ることはできません。
そもそも、息子がもしインフルエンザAだとしたらどこも頼れないですが💦

我が家でもうるさくて具合悪い中安心して休ませてあげれないのはなんだかなぁ。。と思いまして。
もう1日目始まってしまっている以上難しいとは思いますが。。事情を説明し、せめて午前中で騒音をとめてもらう、もしくは少しの間やめてもらうなんてことは不可能なんでしょうか?😣

こちら側が頼んでいる以上、業者さん方には関係の無いことでやはり難しいですかね?💦

宜しければご意見ください🙇‍♀️
長くなりまとまりない文章ですみません。

コメント

deleted user

私は利用したことありませんが、病児保育に預けることはできないんですか❓😳隔離部屋がある所だと、インフルエンザでも預けられるみたいですよー😃