
コメント

かずゆあ
ちょうど1歳の誕生日の時に泊まりに行きました!♨️✨
赤ちゃんがいる事を電話で伝えて赤ちゃんプラン選びましたよ🤩
ベビーバス、ベビー布団、ミルトン、オムツのゴミ箱が部屋にありました!
離乳食はベビーフードをこの中から選んで下さいみたいな感じでした👍(市販のやつです)
ちょうど家族風呂の予約ができたので家族風呂みんなで入りました♨️
お風呂の周りが畳で滑らないようになってましたよ😄
隣にシャワールームみたいな所もあったのでそちらで身体を洗う感じでした🥰
かずゆあ
ちょうど1歳の誕生日の時に泊まりに行きました!♨️✨
赤ちゃんがいる事を電話で伝えて赤ちゃんプラン選びましたよ🤩
ベビーバス、ベビー布団、ミルトン、オムツのゴミ箱が部屋にありました!
離乳食はベビーフードをこの中から選んで下さいみたいな感じでした👍(市販のやつです)
ちょうど家族風呂の予約ができたので家族風呂みんなで入りました♨️
お風呂の周りが畳で滑らないようになってましたよ😄
隣にシャワールームみたいな所もあったのでそちらで身体を洗う感じでした🥰
「お風呂」に関する質問
産後夫婦仲最悪だったけどもとに戻ったよって方いらっしゃいませんか? このままお互い嫌いになって離婚とかにならないか不安です。 上の子2歳で自宅保育、下の子生後2ヶ月になります。 育休中の夫にイライラが止まらな…
陣痛やおしるしが来るのって嬉しいですか?待ち遠しいですか? 「早く陣痛きて欲しい」「早く産んでしまいたい」「なにしても産まれない💦」というような声を見聞きします。 正直、陣痛や兆候が来るの怖いです。 未知の痛…
専業主婦からワーママへ転向した方へ質問です。 現在25歳、1歳2ヶ月になる娘を自宅保育で育てています。兼ねてより外で働きたいと夫に相談していましたが、却下されています。最近夫のゲーセン通いが酷く、貯金が全くでき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
へいさん
詳細ありがとうございます😊
お風呂周りすべないのいいですね☆
参考にさせていただきます!